キャベツとほうれん草のツナマヨ和え レシピ・作り方

「キャベツとほうれん草のツナマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

キャベツとほうれん草のツナマヨ和えはいかがでしょうか。キャベツとほうれん草に、ツナマヨがよく絡み、野菜がたっぷり食べられます。歯ごたえを残したキャベツの食感も楽しいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 キャベツは芯を切り落としておきます。
  2. 1 鍋にお湯を沸騰させて塩を入れ、ほうれん草を茎から浸し、30秒ほどゆでたら流水にさらします。
  3. 2 水気を絞り、根元を切り落として5cm幅に切ります。
  4. 3 キャベツは千切りにします。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
  5. 4 2、ツナ油漬け、(A)を加えてよく和えます。
  6. 5 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、塩こしょうの量をお好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.4
28件のレビュー
たべれぽの写真
りこぴん
りこぴん
2022.1.25
おいしかったです!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
(´(ェ)`)
(´(ェ)`)
2021.11.12
4人分を2倍量で作りました(マヨネーズだけは水分で薄くなるのでだいぶ多めで)。 醤油マヨは鉄板の味付けですし、常備している食材で出来るのでいつでも手軽に作れて重宝しそうなレシピです🍳 すりゴマや煎りゴマを加えても美味しくなりそうなので今度試してみます😋
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
2024.1.20
簡単美味しい(^^)
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2021.12.2
食感が良く、ツナマヨと絡んで とても美味しかったです!!
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ