白花豆で作る甘納豆 レシピ・作り方

「白花豆で作る甘納豆」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白花豆で作る甘納豆のご紹介です。大きなお豆でとても食べごたえのある白花豆にじっくりと糖水を染みこませて仕上げました。作るのに手間と時間はかかってしまいますが、とてもおいしく仕上がりますよ。ぜひお試しください。

材料(250g(出来上がり量))

手順

  1. 1 白花豆、水をボウルに入れ一晩浸します。
  2. 2 鍋に水気を切った1、水を入れて中火にかけます。沸騰直前で弱火にし白花豆がやわらかくなるまで水を足しながら1時間ほどゆでたらザルにあけ水気を切ります。
  3. 3 鍋に水、グラニュー糖を入れ混ぜ合わせ弱火にかけグラニュー糖が溶けたら2を加え落し蓋をし沸騰直前で火を止めて粗熱を取ります。
  4. 4 塩を加え混ぜ合わせ弱火で20分ほどゆでたら火から下ろし粗熱を取ります。
  5. 5 水気を切りクッキングシートの上に並べ1時間ほど表面を乾燥させます。
  6. 6 グラニュー糖をまぶしてできあがりです。

コツ・ポイント

アクは都度取り除いてください。ゆでている間に水の量が少なくなってしまった場合は、ぬるま湯を足して白花豆がお湯に浸っている状態にしてください。

たべれぽ

たべれぽの写真
Eriko M
Eriko M
2022.1.22
大量に作りました♪ 白花豆ははじめまして煮ましたが、割と早く柔らかくなるんですね。甘くて美味しいです♪
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ