かき氷シロップでしゅんわり寒天サイダー レシピ・作り方
「かき氷シロップでしゅんわり寒天サイダー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余ったかき氷シロップでしゅんわり寒天サイダーのご紹介です。今回はブルーハワイといちごを使用しましたが、お好みの味を使用してさらに彩り豊かに作ってもいいですね。粗熱を取ってから、静かにサイダーを入れることでしゅんわり感が残るので是非作ってみてください。余った寒天ゼリーはクラッシュゼリーとして美味しくお召し上がりいただけます。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(4人前)
- 水 250ml
- 粉寒天 4g
- かき氷シロップ (ブルーハワイ) 50ml
- かき氷シロップ (いちご) 50ml
- サイダー (加糖) 200ml
- サイダー (加糖、盛り付け用) 600ml
- レモン (飾り用、輪切り) 3枚
作り方
- 1. 鍋に水と粉寒天を入れて中火で熱します。沸騰してよく混ざったら、2つに分けて粗熱をとります。
- 2. 1にかき氷シロップをそれぞれ入れてよく混ぜ、サイダーを100mlずつ静かに入れて混ぜます。
- 3. タッパーに流し込み、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 4. 固まった3をくり抜いてグラスに入れ、サイダーを流し込み、レモンを添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので必ず沸騰した状態で1~2分加熱を行ってください。 加熱後は常温で固まりますので型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意ください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。