香り抜群ごはんがすすむ!いわしの山椒焼き レシピ・作り方

「香り抜群ごはんがすすむ!いわしの山椒焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
300
4.42
(21)

香り高い山椒と季節のイワシを組み合わせて美味しく仕上げました。味だけでなく、香りも楽しめるので、香ばしく焼いたイワシとよく合います。 白いご飯とはもちろん、お酒とも合い、ついついすすんでしまう一品です。

材料(2人前)

手順

  1. 1 (A)を合わせます。
  2. 2 小松菜の根を切ったら水洗いをして、水気を拭き取ります。
  3. 3 いわしの両面に小麦粉を振ります。
  4. 4 熱したフライパンにごま油をいれて、小松菜を炒め、しんなりしたら皿にしいておきます。
  5. 5 フライパンにサラダ油をひいたら、いわしを皮面から乗せて、両面こんがり焼いていきます。
  6. 6 両面こんがり焼けたら(A)をいれて煮絡めたら完成です。

コツ・ポイント

・手順4と5では、中火で火にかけてください。 ・手順6で、調味料①を加えたら弱火に切り替えてください。タレが焦げないように火加減にはお気をつけください。 ・イワシに小麦粉をふりかける時は、指で軽く押さえるように馴染ませてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.42
21人の平均満足度
たべれぽの写真
ひなひろ
ひなひろ
2019.12.17
小松菜がなかったのでネギを一緒に炒めました。 山椒のいい香りがして美味しかったです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はるはるさん
はるはるさん
2020.5.25
小松菜無し、醤油は分量より少な目、好みが分かれるのでタレは別添えにしました。簡単で美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆゆゆ
ゆゆゆ
2022.6.18
おいしくできました!山椒がピリピリ!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
shinchan
shinchan
2024.3.28
大人の味で、蒲焼より甘さ控えめが美味しかったです😋 醤油半量 山椒別添え
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
anne
anne
2024.8.29
蒲焼より大満足!美味しいと言ってくれました^_^
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2024.7.19
No.1357 15分あれば作れます! 山椒の良い香りがして、美味しかったです!
たべれぽの写真
ごはん部部長
ごはん部部長
2022.5.21
美味しかったです。
たべれぽの写真
ごはん部部長
ごはん部部長
2021.10.18
簡単に作れました。_(._.)_
たべれぽの写真
ぼっち
ぼっち
2021.6.27
イワシが安かったので作りました!

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ