お弁当にも!厚揚げのごま照り焼 レシピ・作り方
「お弁当にも!厚揚げのごま照り焼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
節約!簡単!時短! 時間がない朝にとってもぴったり! 厚揚げにしっかりとタレが染みた厚揚げの照り焼きです! とても簡単ですぐに調理して頂けますので、お弁当や時間がない時にとてもオススメです。 是非お試し下さい♪
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 厚揚げは2センチ角に切ります。
- 2. 調味料をあわせておきます。
- 3. フライパンに油を中火で熱し、厚揚げを焼きます。
- 4. 全面に焼き色がついたら混ぜ合わせた調味料を入れて水分が飛んだら火を止めてごまを入れて和えます。
- 5. お皿に盛り付け小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
冷めても美味しく召し上がれますので、お弁当にも入れて頂けます。 小ねぎはお好みの量調節して下さい。 厚揚げは油抜きせずに調理しています、気になる方はたっぷりのお湯で茹でて、油抜きをして下さい。 調味料を入れる際油飛びしやすいので、気をつけながら入れて下さい。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。