ジューシー肉巻き笹かまぼこ レシピ・作り方

「ジューシー肉巻き笹かまぼこ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
400
4.33
(6)

そのまま食べても美味しい笹かまぼこですが、豚バラ肉で巻いて、がっつり食べ応えのある一品にしてみました。大葉も爽やかに香り、おかずにもおつまみにもぴったりです。作り方がとても簡単なのも嬉しいポイントです。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 豚バラ肉2枚を広げ、大葉2枚、笹かまぼこの順で乗せ、巻いていきます。
  2. 2 1の両面に塩こしょうを振ります。
  3. 3 フライパンを中火に熱し、ごま油をひいて2を両面焼き色が付くまで焼きます。
  4. 4 3を3等分に切ります。
  5. 5 器に盛り、小ねぎを散らし、ポン酢を添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。お召し上がりの際に、ポン酢を付けてください。ごま油はサラダ油でも代用可能です。

たべれぽ

レシピ満足度

4.33
6人の平均満足度
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2024.3.6
大葉がすごくいい仕事してます。梅肉入れてもいいかも。想像よりずっと美味しかった。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
S
S
2020.2.25
豚ロースを使いました。笹かまぼこの歯ごたえに豚肉とポン酢が合います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2019.4.9
大葉なしですがとっても美味しかったです😊❤️
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ