見た目も鮮やか!虹色弁当 レシピ・作り方
「見た目も鮮やか!虹色弁当」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
見た目も鮮やかな7色の虹色弁当のご紹介です。酢飯に7つの具材をのせたちょっと豪華なお弁当なので、おめでたい時にぜひ作っていただきたい一品です!5つは出来合いのものをのせているので、調理時間も短く済みます。ぜひお試しください!
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. ごま油をひいたフライパンに豚ひき肉を入れて、中火で炒めたら①を加え、汁気がなくなるまで炒めます。
- 2. 沸騰した水にさやえんどうを入れ、中火で軽く茹でたら斜めに細切りします。
- 3. カニカマは身をほぐしておきます。
- 4. ご飯にすし酢を加えたら、しゃもじで縦に切り混ぜてお弁当箱に入れます。
- 5. 1と2と3と②をお好みの並びでのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
・豚ひき肉が用意できない場合は、その他のひき肉をご使用ください。 ・酢飯にのせる具材の中で、何か1つでも足りない材料があったら酢飯に合うお好みの材料をのせてください。 ・すし酢の代わりにすし酢の粉末などを使用いただいても構いません。 ・弁当箱の大きさによって、具材が余ることがあるのでご了承ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚ひき肉 |
魚
![]() | 鮭 | |
しらす | ||
その他
![]() | 練り物 |