さっぱり美味しい!鶏胸肉と大葉の梅肉和え レシピ・作り方

「さっぱり美味しい!鶏胸肉と大葉の梅肉和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏胸肉を使用する事でさっぱりとして、梅干しの酸味は大葉との相性バッチリですよ。 夕食や昼食、あと一品足りない時、副菜に迷った時などに是非チャレンジして見てください! 美味しく簡単に調理頂けます!

材料(2人前)

手順

  1. 準備 鶏胸肉の皮は予め剥いでおきます。みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1 鍋に湯を沸かし、鶏胸肉を入れ茹でます。
  3. 2 鶏胸肉が茹で上がったらお皿に移し、粗熱を取ります。
  4. 3 大葉、キュウリを千切りに切ります。
  5. 4 ボウルに大葉、キュウリを入れ、梅干、鶏胸肉は手でほぐしながら入れます。
  6. 5 最後に、醤油、みりん、ごま油、すりごまを入れ混ぜ合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏胸肉はササミやもも肉でも代用が出来ます。 大葉、梅干、すりごまはお好みの量調節して下さい。 3人前以上調理する場合は具材や調味料を倍量で調節して下さい。 梅干しはどの梅干しでも代用出来ます。 お好みの梅干しを使用して下さい。

たべれぽ

4.5
20件のレビュー
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2023.5.28
みりんは煮切りが必要なので三温糖代用 梅干し2個 しっとりしたムネ肉に大葉と梅肉がすごく合う 美味しかったです♪
14人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーceeac6
ユーザーceeac6
2022.1.29
いつも梅とシソをつぶしていたのですが、こちらの味付けはとても美味しいです。 梅肉ソースは他の食材に変えても使えます。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
サーモン
サーモン
2022.6.21
みりんは煮切るのが面倒だったので砂糖で代用。さっぱりしていて無限に食べられる。美味しい!子供もパクパク食べた。
たべれぽの写真
幸咲もも
幸咲もも
2021.10.9
❤️❤️ 梅干し2こ ささみフレーク缶詰1 はちみつ梅なのでみりん少なめ 大葉なしで
たべれぽの写真
ユーザーb5c561
ユーザーb5c561
2021.7.27
さっぱりしてて美味しい♪ あっという間になくなりました☆
たべれぽの写真
とき
とき
2020.4.25
簡単でおいしかったです‪‪☺︎‬
たべれぽの写真
ユーザーd3920e
ユーザーd3920e
2020.4.24
鶏肉売り切れていたので油をしっかり切ったツナ缶代用 。梅はチューブ代用。 美味しかった!
たべれぽの写真
ぐみこ
ぐみこ
2019.8.15
お弁当に作りました🎵
たべれぽの写真
ゆーち₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ゆーち₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
2018.6.1
梅の酸味がとても好きな味でした(ノ)*´꒳`*(ヾ)

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ねぞろ
ねぞろ
チューブの梅肉を使用する場合はどの程度の量が目安ですか?
kurashiru
kurashiru
チューブタイプの梅肉を使用する場合は、大さじ1と小さじ2程度を目安にしていただいて、お好みで調節してみてくださいね。 美味しくできますように。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ