再生速度
バターミルクラスク レシピ・作り方
「バターミルクラスク」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バターミルクラスクの紹介です。残ったフランスパンでおやつにアレンジしました。混ぜて塗って、焼くだけなので、とても簡単にお作りいただけますよ。サクサクの食感はとまらないおいしさです。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- フランスパン (15cm) 1/2本
- 有塩バター 40g
- 練乳 10g
- 砂糖 20g
手順
- 準備 有塩バターは常温に戻しておきます。
- 1 フランスパンは1cm幅に切ります。
- 2 ボウルに有塩バターを入れて混ぜ合わせます。なめらかになったら練乳、砂糖を加えてさらに混ぜ合わせます。
- 3 1に2を塗ります。アルミホイルを敷いた天板にのせ、表面がカリッとするまでオーブントースターで10分程焼きます。
- 4 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を確認しながら調整してください。今回は1000W160℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2022.7.10
No.855
簡単に作れて美味しいです❗️
ただ、トースターで焼くとき、目からずっと離すと、あっという間に焦げてしまうので、そこは注意です!
(160℃で8分ほど様子を見て焼けばOK!)
是非やってみてください❗️
6人のユーザーが参考になった
makky
2023.6.3
オーブントースターでアルミ箔をひいて160℃10分でやってみましたが、カリカリにならなかったのでプラス200℃10分追加したらサクサクになりました☺️
甘さ控えめで美味しかったです(^ ^)
甘党の方は砂糖増やしてもいいかもですね☺️
2人のユーザーが参考になった
youring
2021.8.15
カリッとサクサクのおいしいラスクができました!
またチャレンジします^ - ^
1人のユーザーが参考になった
チャパコ
2023.1.8
甘さ控えめなので次から次へと口に運んでしまいます。
簡単で美味しい😋リピ決定✌️✨
お菓子好き
2020.3.15
とても美味しかったです😋
家族にも美味しいって言われました!
電子レンジにトースター機能はあるんですが1000Wがないので少しずつしました!
また作ろうとおもいます♪♪
りぼんさん
2020.2.20
簡単で美味しかったです。
M .Miwa
2019.11.23
120°のオーブンで焼きました。綺麗に焼けました。簡単で美味しかったです。
SATSUKI
2019.11.19
フランスパンがあったので
バターミルクラスク作ってみました😊
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は常温で2~3日が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。