のり塩クッキー レシピ・作り方

「のり塩クッキー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

青のりたっぷりの、甘くないクッキーです。 クラッカーのような軽い食感で、ついついたくさん食べたくなっちゃう。 お菓子作り初心者さんでも安心の簡単レシピです。 材料の分量も覚えやすいので、手作りお菓子のレパートリーに是非加えていただきたい一品です。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 オーブンは200℃に予熱しておきます。
  2. 1 ボウルに薄力粉、青のり、砂糖を入れ、ホイッパーで混ぜ合わせます。
  3. 2 サラダ油を加え、ホイッパーで均一に混ぜます。
  4. 3 水を加えてゴムベラで混ぜ、ひとまとめにします。
  5. 4 台に出して3〜4mmの厚さになるように均一に伸ばし、型抜きします。
  6. 5 クッキングシートを敷いた天板に4を並べて塩をふりかけ、200℃のオーブンで15分焼きます。こんがりとした焼き色がついたら完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

4.6
23件のレビュー
たべれぽの写真
kana☆kana
kana☆kana
2019.10.19
作ってもすぐに戴いちゃうので、またすぐに作る!っていう(笑) もう、何度作っても何度頂いてもやっぱりやみつき♥️おいしいです‼️ 何回も写真アップしてしまいすみません(>_<)💦 最近は 小麦粉100㌘ うち強力粉を10㌘にしてもおいしいです🎵 青のり大さじ1 いりごま大さじ1 お砂糖大さじ1 サラダ油大さじ1 お水30㎜㍑ で作るのが気に入っています✡️ ポリ袋の中で計りから型抜きまでします! 生地を伸ばして袋の上から型でぬいて、また生地を一まとめにして、型抜きをする。の繰り返しなので汚れなくてとてもやりやすいです♪
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あみっこ
あみっこ
2021.8.19
お煎餅の味で美味しかったです!塩は生地に練りこみました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
maron
maron
2020.5.12
写真撮るの忘れてて、結構食べてしまってから撮りました笑 すっごく簡単で、めちゃくちゃ美味しかった! 家族が、しょっぱいものだ!って喜んでました笑 酒に合うそうです。 めちゃくちゃ好評。 ただあまりに生地がまとまらなかったので10ml水足しました。 10じゃ多かった?かな、5でいいかも そしたらちゃんとまとまってくれて美味しかったです! 型抜きを限界までして15個。 ただちょっと分厚かった...? もうちょっと薄めにできるといいかな〜 菜箸使うとめっちゃ均等に綺麗にできて良かったです! リピします!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちはる
ちはる
2018.3.7
とても美味しかったです! 小さい型がなかったのでペットボトルのキャップで作りましたー!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
SATSUKI
SATSUKI
2023.9.10
2倍量で作りました(❁︎´ω`❁︎) 塩の味はあまりしなかったので 塩は多めでいいかもしれません
たべれぽの写真
ユーザー9eb997
ユーザー9eb997
2023.2.1
砂糖半量、青のり半量を黒ごまに置き換えて作りました! かき餅みたいでとても美味しいです! 2歳になる息子も喜んで食べてます!
たべれぽの写真
kana⭐️kana
kana⭐️kana
2022.10.17
久々に作ったら焦がしちゃいました😺💦 でもやはり😋🍴💕
たべれぽの写真
mikoron
mikoron
2022.3.7
生地をまとめる作業がとても大変でした。白玉粉をこねる作業の5倍の時間を要しました。 水分を足したい気持ちをこらえました。 たべれぽ投稿者様の参考に 薄力粉200g 青のり 大1 ゴマ 大2 砂糖 大2 水 60g サラダ油が切れていた為オリーブ油 大2 粉砕した岩塩 大1 2倍量でビニール袋を使って作業。そこまでは楽でした… オリーブ油が原因か全くわかりません。美味しいからまた作りたいけど、この力仕事があるのでリピはしないと思います。
たべれぽの写真
痩せたい中学生
痩せたい中学生
2022.1.28
すごくおいしかったです。 塩は少なめでで作りましたが、もう少し多くてもいいかもしれません。 美味しすぎて、また作りたいと思いました。

よくある質問

  • おすすめのラッピング方法を教えてください

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ベル
ベル
オーブンがないのですが、フライパンもしくはオーブントースターで代用できますか?
kurashiru
kurashiru
オーブンが無い場合はオーブントースターで焼いていただけます。オーブンが中から火を通すのに対し、オーブントースターは外から火を通すので、焦げないように様子を見ながら焼いてください。焦げそうな場合はアルミホイルを被せて焼いてくださいね。おいしく作れますように。
ちはる
ちはる
砂糖はきび砂糖を代用してもいいですか?
kurashiru
kurashiru
砂糖はきび砂糖でもお作りいただけますよ。青のりたっぷりの、甘くないクッキーはクラッカーのような軽い食感で、ついたくさん食べたくなってしまう美味しさです。ぜひお試しくださいね。美味しく作れますように。
大和凜恋
大和凜恋
甘いお菓子などが無理な人でもこのお菓子なら食べやすいと思いますか??
kurashiru
kurashiru
青のりたっぷりの、甘くないクッキーですので、甘いものが苦手な方にも気に入っていただける一品になっております。とても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。美味しくつくれますように。

人気のカテゴリ