電子レンジではちみつプリン レシピ・作り方
「電子レンジではちみつプリン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
はちみつを使ったやさしい甘さのプリンのご紹介です。しょうゆを加えた甘じょっぱいソースがクセになる、おやつにもぴったりな一品です。電子レンジで簡単に作ることができるので、ちょっと甘いものが食べたい時などにもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
調理時間:80分
費用目安:300円前後


材料(2個分)
作り方
- 1. ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 2. 別のボウルに、卵を割り入れ泡が立たないように混ぜます。牛乳、はちみつ、バニラエッセンスを加え混ぜ合わせ、ザルで漉します。
- 3. 耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをかけ、表面が固まるまで500Wの電子レンジで2分30秒程加熱します。粗熱が取れたら、ラップをかけ、冷蔵庫で1時間程冷やします。
- 4. 1をかけて、完成です。
料理のコツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 加熱しすぎると爆発の恐れがあるので、加熱中は目を離さないようにお願いします。加熱時間が足りない時は10秒ずつ様子を見ながら加熱して下さい。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 今回は、直径7cm高さ4cmの耐熱容器を使用しました。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。