レンジでさっぱり蒸し鶏サラダ レシピ・作り方

「レンジでさっぱり蒸し鶏サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
400
4.64
(11)

レンジでチンするだけの、簡単で美味しい蒸し鶏のサラダです。 味付けもさっぱりとしているので、どんどんお箸が進みますよ。 もやしでカサ増ししているので、ボリューム満点だけど、罪悪感なくたくさん食べられちゃいますよ!

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 鶏もも肉にフォークで穴を開けて、塩で下味をつけます。耐熱容器に入れて酒を加え、600Wのレンジで4分温めます。温めたら2cm幅に切ります。
  2. 2 もやしにラップをかけて600Wのレンジで2分間加熱します。
  3. 3 しそを切ります。
  4. 4 (A)をすべてと、中にすりおろした大根をいれ混ぜ合わせます。
  5. 5 もやし、鶏もも肉、4のソース、しその順番に盛り付け、出来上がりです!

コツ・ポイント

鶏もも肉に穴を開けるときは、皮側からフォークをさしてください。 お肉は鶏むね肉や鶏のササミ肉を使用しても、よりさっぱりとヘルシーで美味しいですよ。 ご家庭に米酢がない方は、穀物酢やかんたん酢でも代用可能です。

たべれぽ

レシピ満足度

4.64
11人の平均満足度
たべれぽの写真
denちゃん
denちゃん
2019.7.25
豆もやし、タレは生姜多めで作りました😙 お肉も柔らかくて最高に美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
やっと
やっと
2021.3.3
美味しかったです〜☺️ もやしの他にエノキも入れてみました\(^o^)/
たべれぽの写真
🌈ゆほりん🌈
🌈ゆほりん🌈
2017.6.25
すごく簡単でしたがヘルシーで美味しかったです☺️✨
たべれぽの写真
aim
aim
2017.2.2
さっぱりしててとっても美味しかったです!しそがいいアクセントになってます♪もやしを水菜に変えたのも作りましたが、美味しくできました✨リピート決定です💓

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

hisayo
hisayo
レンジのやつは500Wの時間も書いて欲しいです。
kurashiru
kurashiru
手順1の、600Wで4分は、500Wですと4分50秒 手順2の、600Wで2分は、500Wですと2分20秒程度加熱をして下さいね
Minami Mori
Minami Mori
米須の代わりに普通の酢では厳しいですかね?T_T
kurashiru
kurashiru
少し風味や味は変わりますが、酢でもお作りいただけますよ。 ぜひ作ってみてくださいね
☆
酒がなかったらかゎりに何をいれたらいいですか?
kurashiru
kurashiru
ない場合は入れなくても大丈夫ですよ。 ぜひ作ってみて下さいね

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ