カルダモン香る根菜と鶏肉のワイン煮 レシピ・作り方

「カルダモン香る根菜と鶏肉のワイン煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
4.59
(6)

カルダモン香る赤ワイン風味の煮物のご紹介です。鶏もも肉のコクとカルダモンと赤ワインの風味が里芋とごぼうによく染みてとても香りのよい煮物ですよ。ワインにも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 里芋の皮はむいておきます。ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
  2. 1 里芋は一口大に切ります。ごぼうは乱切りにし、水をはったボウルに入れて10分程おき、水気を切ります。
  3. 2 鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れて塩こしょうをふり、よく揉み込みます。
  4. 3 鍋にオリーブオイルをひき、中火で熱し、2を入れ、焼き色がついたら1を入れて炒めます。
  5. 4 油が回ったら赤ワイン、(A)を入れ、沸騰したら弱火にし、蓋をして15分程煮込み、汁気が半量位になってきたら火から下ろします。
  6. 5 器に盛り付けてタイムを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 カルダモンはホールを使用していますがパウダーでも代用できます。量はお好みで調整してください。 こちらのレシピは赤ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.59
6人の平均満足度
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2022.10.31
和洋折衷のちょっと変わったレシピですが、赤ワインやカルダモンの風味と鶏肉の旨味が根菜にしみしみでとても美味しかったです。 フォークで刺して骨の部分に切れ目を入れて塩胡椒+オールスパイスを揉み込んだ手羽元使用、カルダモンは切れ目を入れ、ローリエも追加しました。電気圧力鍋レベル2・3分で柔らかくしてから煮詰めています。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
としまるくん
としまるくん
2022.8.23
里芋を剥くのが大変だったが、ワインの味と相まり美味であった。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Haru
Haru
2019.11.18
とても美味しく出来ました! また作ります😋
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
anne
anne
2024.5.13
里芋に火が通るのに時間がかかるので最初レンチンした方がいいかもです。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ