カニクリームコロッケのスパゲッティー
材料
(1人前)
カニコロ
3個〜4個分
1個120g
(ベシャメル)
かに身
260g
バター
44g
薄力粉
17g
生クリーム
133g
シュレッドチーズ
12g
グラナパダーノ
4g
塩
1g
帆立粉
1g
海老粉
1g
ライスペーパー
4枚
(バッタ液)
水
100g
米酢
10g
サラダ油
7g
セモリナ粉
25g
薄力粉
22g
片栗粉
7g
塩
1g
昆布粉
2g
(パン粉)
細目のパン粉
2
普通のパン粉
5
生パン粉
3
(パスタ)
パスタ
100g
バター
15g
アンチョビ
5g
トマトペースト
適量
生クリーム
90ml
イタリアンパセリ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ベシャメルを作ります。
-
①フライパンにバター溶かして、その中に塩、帆立粉、海老粉を溶かします。
-
②全部が馴染んだら、薄力粉を入れてなじます。
-
③そこに3回に分けて、生クリームを入れて行きます。 ※少しずつ混ぜながら、シリコンヘラで混ぜてください。 シリコンヘラの線が少しつくくらいをキープしてください。
-
④頃合になったら火を止めて、シュレッドチーズ入れて溶かす。 グラナ入れて溶かす。全て解けたら、ブレンダーで空気を入れる様にチーズを生地に馴染ませてください。
-
⑤冷やしすぎず、少し粗熱を取ったらしっかりカニ身をほぐしながら入れてしっかり混ぜる。 バットに移し、しっかり冷やす。
-
⑥⑤が冷えたらライスペーパーに巻き バッター液、セモリナ粉、バッター液、パン粉の順番で衣をつける。 ※ライスペーパーに巻いたあとに一旦冷凍すると、スムーズにパン粉がつけれます。
-
⑥フライパンにバター、アンチョビ入れて溶かし混ぜる。 トマトペーストを入れてる。
-
⑦トマトペーストは炒める感じで火を通して 生クリームを入れる。
-
⑧一煮立ちで火を止める
-
⑨パスタを1.3%の塩で茹でる
-
⑩タイミングを合わせて、⑥を180°の油で揚げる
-
11パスタが茹で上がったら、 ソースと絡めて、カニコロを上に載せる。
-
コロッケの上にイタパセ、グラナチーズをかけて完成✨
コメント (0件)
コメントがまだありません