最終更新日 2023.3.30

【謎解きクイズ】これは何を表している?日本の食卓の定番食材です!正解は…

【謎解きクイズ】これは何を表している?日本の食卓の定番食材です!正解は…

なぞときクイズです!この画像が表す食べ物が何かわかりますか?ヒントは、右側にある言葉を言い換えること!頭をやわらかくして考えてみてくださいね。なぞときクイズのあとは、クイズの答えにちなんだおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

右の言葉から左の言葉を連想すると...!正解はこれ!

まず上の言葉を見てみましょう。上の言葉の右側には「いんかん」と書かれていますね。右の言葉と左の言葉は「=」で結ばれているので、左右の言葉は同じような意味になるのでは?と予想できます。「いんかん」と同じ意味で真ん中に「ん」のくる3文字の言葉といえば…そう、「はんこ」です!これで①が「こ」だということがわかりました。

同じように下の言葉の「べいこく」と同じ意味になる、4文字で最後が「か」になる言葉を探すと、「あめりか」かな?と予想できますね。②に入る文字は「め」になります。

①、②を並べて読むと、「こめ」。画像が表す食べ物は「米」でした!

みなさんはお米をとぐときに出る「とぎ汁」を何かに活用していますか?米ぬかが含まれている米のとぎ汁は、実は日常の生活のいろいろなシーンで使えるんです。タケノコや大根などの下ゆでをはじめ、汚れやニオイが落ちやすいので手洗いや、食器のつけ置きなどにも活用できます。ぜひ、日々の生活の中でお米のとぎ汁を活用してみてはいかがでしょうか?

やみつきおにぎりレシピをご紹介!

さて、ここからはクイズの答えにちなんで、おにぎりのやみつきレシピをご紹介します。食感の楽しいたくあんと天かすのやみつきおにぎりや、香ばしい風味に食欲がそそられる枝豆と塩昆布の焼きおにぎりのレシピなどをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.たくあんと天かすのやみつきおにぎり

※クリックすると別のページに遷移します

いろいろな食材の食感が楽しい、たくあんと天かすのやみつきおにぎりをご紹介します。みじん切りにしたたくあんや天かす、白いりごまなどを加え、やみつき間違いなしの一品に仕上げました。入れる材料はどれも身近なものばかりですが、それぞれの食材の旨味が相まって、とてもおいしいですよ。作りたてもおいしいですが、時間が経ってからもしっとりとした天かすがジューシーで絶品です。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん (温かいもの)・・・300g
  • たくあん (千切り)・・・30g
  • 天かす・・・大さじ3
  • 小ねぎ (小口切り)・・・大さじ2
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • (A)青のり・・・小さじ1
  • 大葉・・・1枚

作り方

1.たくあんはみじん切りにします。
2.ボウルにごはん、1、天かす、小ねぎ、(A)を入れ、全体になじむようにさっくり混ぜ合わせます。
3.4等分にし、それぞれラップで包み三角に握ります。
4.ラップを外し、大葉をのせたお皿に盛り付けたら出来上がりです。

2.チャーハン風やみつきおにぎり

※クリックすると別のページに遷移します

ごま油の風味に食欲がそそられる、チャーハン風やみつきおにぎりはいかがですか?具材の炒り卵は電子レンジで作るので、時間がないときでもパパッと簡単に完成しますよ。シャキシャキした小ねぎとふんわり卵の食感のコントラストがクセになるほどのおいしさ!鶏ガラスープの素を入れているので旨みたっぷりで、やみつきの味わいに仕上がりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ごはん・・・200g
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • 小ねぎ・・・5g
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
  • (A)ごま油・・・大さじ1/2

作り方

準備.小ねぎの根元は切り落としておきます。
1.小ねぎは小口切りにします。
2.耐熱ボウルに卵を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで1分ほど加熱します。卵に火が通ったらごはん、(A)、1を入れてよく混ぜ合わせます。
3.ラップを敷き、半量の2をのせて三角形に握ります。同様にもう1つ作ります。
4.器に盛り付けてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.やみつき 枝豆と塩昆布の焼きおにぎり

※クリックすると別のページに遷移します

香ばしい味わいが楽しめる「枝豆と塩昆布の焼きおにぎり」を作ってみましょう!ごはんに枝豆と塩昆布を混ぜ合わせて成形し、ごま油で両面に焼き色をつけました。枝豆のほくほくの食感と塩昆布の旨味が相性抜群で、後を引くほどのおいしさです。お好みでチーズを加えても絶品ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん (温かいもの)・・・200g
  • 枝豆 (冷凍、鞘なし)・・・50g
  • 塩昆布・・・5g
  • ごま油・・・小さじ1

作り方

準備.枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。
1.ボウルにごはん、枝豆、塩昆布を入れ混ぜ合わせます。ラップにのせ、三角形に握ります。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れます。両面に焼き色がつくまで5分ずつ焼き、火から下ろします。
3.器に盛り付け完成です。

いつもとはちょっと違った、やみつきおにぎりを作ってみよう!

いかがでしたか?今回はなぞときクイズと、クイズの答えにちなんでおにぎりのおすすめレシピをご紹介しました。旨味たっぷりの食材を具材にしたり、しっかりめの味つけにしたりすると、冷めてもおいしい絶品のおにぎりが作れますよ!朝ごはんやお昼ごはん、夜食など幅広いシーンで活用いただけますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ