食べごたえ満点の、納豆ピザトーストはいかがでしょうか。ピザソースのほどよい甘みと酸味が納豆に合い、あと引くおいしさです。チーズを加えることでまろやかになるので、飽きることなく食べられます。納豆は1パックまるまる使っているためボリュームもたっぷり!朝からいっぱい食べたい方におすすめです。
2022.3.19
毎日の朝食にもおすすめ!ひと味違うおいしさの“トースト”レシピ5選

4.ささっと簡単 納豆ピザトースト

材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- 納豆 (40g)・・・1パック
- 付属のタレ・・・1袋
- ピザ用チーズ・・・30g
- 長ねぎ・・・3cm
- ピザソース・・・大さじ2
作り方
1.長ねぎは細切りにします。
2.ボウルに納豆、付属のタレを入れて混ぜ合わせます。
3.アルミホイルを敷いた天板に食パンを置き、ピザソースを塗り、1、2、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5分程焼きます。
4.ピザ用チーズがとろけたら器に盛り付けて完成です。
5.ゆず胡椒のチーズトースト
意外な組み合わせ!ゆず胡椒のチーズトーストをご紹介します。ピリリと刺激のあるゆず胡椒にオリーブオイルを加え、風味高く仕上げました。チーズのまろやかさとゆず胡椒の味わいがマッチし、ちょっぴり大人な味わいのトーストに。混ぜた調味料を塗って焼くだけなので、たった5分で手軽に作れるのもいいですね。
材料(1人前)
- 食パン (5枚切)・・・1枚
- (A)ゆず胡椒・・・小さじ1
- (A)オリーブオイル・・・小さじ1
- ピザ用チーズ・・・30g
-----トッピング-----
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.パセリは粗みじん切りにしておきます。
1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
2.アルミホイルを敷いた天板に食パンをのせ、1を塗り、ピザ用チーズをかけます。
3.オーブントースターでピザ用チーズが溶けるまで3分程焼きます。
4.お皿に盛り付け、パセリを散らして完成です。
手軽なアレンジで、ひと味違うトーストを楽しもう
いかがでしたか。今回は、トーストのアレンジレシピを5つご紹介しました。難しい工程がなく、包丁や火を使わずにできるのもうれしいトースト。食べごたえもあるので、ランチや夜食、お酒のアテとしてもぴったりです。今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、お好みのトーストを見つけてみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
2 / 2ページ