バナナをたっぷりとのせた、リッチな味わいのキャラメリゼトーストはいかがでしょうか。濃厚なバターとバナナの甘みが合わさって、絶品のおいしさです!アーモンドを加えることで、サクサクの食感と豊かな風味をお楽しみいただけます。シナモンをかけてもとてもおいしいので、お好みでアレンジしてみてくださいね。
2021.9.6
食パンが“おやつ”に変身!朝食でも活躍するおやつレシピ5選

4.バナナのキャラメリゼトースト

材料(1枚分)
- 食パン (5枚切)・・・1枚
- バナナ・・・1本
- アーモンドスライス・・・10g
- 三温糖・・・大さじ1
- 有塩バター・・・15g
- 粉糖・・・適量
作り方
1.バナナの皮をむき、1cm幅の輪切りにします。
2.フライパンに三温糖とバターを入れて中火で熱します。
3.表面がふつふつと泡立ったら1とアーモンドスライスを入れて絡め、火から下ろします。
4.食パンの上に3を乗せてトースターで3分焼きます。
5.粉糖を振ったら完成です。
5.とろーりマシュマロのスイートポテトトースト
ほくほくのスイートポテトとふわふわのマシュマロをのせてオーブントースターで焼いた、ボリューム満点のトーストレシピをご紹介します。一口食べると、さつまいものやさしい甘みが口いっぱいに広がりますよ。外はこんがり、中はとろーりととろけたマシュマロもたまらないおいしさです。とても簡単にお作りいただけますので、今日のおやつに作ってみてはいかがでしょうか。
材料(1人前)
- 食パン (4枚切)・・・1枚
- さつまいも・・・60g
- 水 (さらす用)・・・適量
- マシュマロ・・・30g
- (A)有塩バター・・・5g
- (A)砂糖・・・小さじ1.5
- (A)生クリーム・・・小さじ1
作り方
準備.さつまいもは皮をむいておきます。
1.さつまいもは乱切りにして、水に5分程さらします。
2.水気を切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、火が通るまで500Wの電子レンジで3分程加熱します。
3.フォークでつぶし、(A)を加えてよく混ぜ合わせます。
4.アルミホイルを敷いた天板に食パンをのせ、3、マシュマロをのせて、マシュマロに焼き色がつくまでオーブントースターで4~5分焼きます。
5.お皿に盛り付けて完成です。
余ってしまった食パンも、手軽においしく大変身!
いかがでしたか?今回は、食パンを使った簡単アレンジおやつのレシピをピックアップしてご紹介しました。どれも簡単に作れて、おやつにはもちろん朝食にもおすすめのトーストばかり!レパートリーに加えておけば、食パンが少し余ってしまったというときにも大活躍間違いなしですよ。ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。
2 / 2ページ