2023.5.25

「献立どう決めたらいいの?」専門家が教える考え方とおすすめの献立アイデアとは

「献立どう決めたらいいの?」専門家が教える考え方とおすすめの献立アイデアとは

毎日の食事づくりで、最初の難関ともいえるのが「献立を考えること」ですよね。何を作るか決まれば先に進めるのに、作るものが決まらないままご飯の時間が近づいてしまう…なんて経験はありませんか?今回は、そんなお悩みにこたえるべく、クラシルのクリエイターさんが考案したさまざまなアイデアをご紹介します!ぜひ最後までチェックしてくださいね。

献立の立て方はこんな工夫ができる!

献立というと、メインのおかずや副菜、汁物など、あれこれと考えることがたくさんありますよね。すべていちから決めようとすると、作るまでにクタクタになってしまいます。献立が決まらないことがプチストレスになってしまう日もあるかもしれません。

ここからは、クラシルのクリエイターさんが、毎日の献立作りを楽にするためにしている工夫やアイデアをご紹介します。ポイントを絞って考えることで、サクッと献立が決められるのだとか。さっそく見ていきましょう!

【もう#献立に悩まない 🎵】

献立の「ロジックツリー」というこちらの方法。まずはメインのおかずに使う食材を冷蔵庫にあるものの中からセレクトします。そのあと、和風、洋風などの「テイスト」、「味つけ」、「調味料」、「食感」と、順番に気分に合わせてマッチさせていく考え方です。主菜だけでなく、副菜や汁物にも応用ができるので、献立がばっちり決まりますよ。

食材の色と調理法で組み合わせ!ワンプレート献立5選

もっとシンプルに考えるなら、食材の「色」と「調理方法」のみを意識してみるのもいいかもしれません。食卓に並んだ料理が、どれも似たような色ばかりより、色とりどりな方がぱっと明るくなりますよね。彩りのポイントは、茶色、赤(橙、黄色)、緑の3色が入るように意識することだそう。調理方法は、炒め物と揚げ物など油を使うおかずがかさならないようにし、例えば主菜に油を使ったら副菜は煮物や生野菜にしたりするのがポイント。献立全体にメリハリが出て、バランスよく決められそうですよね。

具体的な献立も要チェック!

献立作りのアイデアを見たところで、ここからは実際にどんなメニューがあるのかを見ていきましょう!今回はクラシルのクリエイターさんおすすめの定食レシピを2つご紹介しますよ。様々な調理法や味つけをしていて、飽きのこないおかずが盛りだくさんです!しっかり品数もある定食なのに、ササッと作れるところもポイントですよ。

レンコンのはさみ焼き定食

メインのおかずに加えて、副菜がなんと3品もついた、お店で食べるようなボリューミーな定食です。副菜は3品とも作り方が簡単で、短時間で作りたいときにも役立つレシピです。味つけのレパートリーを覚えて、いろいろな食材で試してみたくなりますよ。パッと明るい彩り豊かな定食は食欲がそそられます。

ライスコロッケ定食

コロッケは、時間があるときに気合を入れて作るものという考えは今日でおしまい!今夜は揚げないコロッケを作ってみましょう。パン粉をオーブントースターでカリカリに焼いたら、コロッケの種につけるだけでサクサクのコロッケが完成です。油の後処理が必要ないので、食べたいときにいつでも作れそうですね。こちらもぱぱっと作れる3品の副菜がしっかりあるところも参考になりますよ!

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

アイデアを参考に、パパッと献立を立てよう!

いかがでしたか。今回は、クラシルのクリエイターさんおすすめの、献立の立て方と実際のレシピアイデアをご紹介しました。献立作りは見えない家事のひとつですが、ご紹介したアイデアを参考に、楽しんで組み合わせを考えてみてはいかがでしょうか?ぜひ試してみてくださいね。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

人気のカテゴリ