梨ときゅうりの和風サラダをご紹介します。デザートのイメージが強い梨ですが、実は料理に使うこともできるんですよ!みずみずしい梨ときゅうりが和風ドレッシングによく合い、さっぱりと食べられる一品です。いつもとひと味違うおかずを食べたいときにおすすめですよ。パッと作れるので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
2021.12.9
【この法則は何でしょう?】3↑3←=「すし」解けたらスゴい謎解きクイズ!気になる正解は…

2.梨ときゅうりの和風サラダ

材料(2人前)
- 梨・・・1個
- きゅうり・・・1本
- ちりめんじゃこ・・・20g
-----ドレッシング-----
- 酢・・・大さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1/2
- 塩・・・ひとつまみ
- 黒こしょう・・・ひとつまみ
-----トッピング-----
- かつお節・・・2g
- のり (刻み)・・・適量
作り方
1.梨は皮をむいて芯を取り、細切りにします。
2.きゅうりはヘタを取り、細切りにします。
3.ボウルにドレッシングの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
4.1、2、ちりめんじゃこを入れ、全体に味がなじむまでよく混ぜ合わせます。
5.器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。
3.癖になる 梨チーズトースト
甘じょっぱい味わいがクセになる、梨チーズトーストはいかがでしょうか。薄くスライスした梨と2種類のチーズを食パンにのせてトーストしました。まろやかなチーズとジューシーな梨の組み合わせが意外にもよく合います。手軽に作れる一品なので、朝ごはんにもぴったり。このトーストを食べれば、朝からウキウキ気分になれること間違いなしですよ。
材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- 梨 (正味量100g)・・・1/2個
- クリームチーズ・・・大さじ1
- スライスチーズ・・・1枚
- グラニュー糖・・・小さじ1
作り方
準備.クリームチーズを常温に戻しておきます。 梨は芯を切り落とし、皮をむいておきます。
1.梨を薄切りにします。
2.食パンにクリームチーズを塗り、1、スライスチーズをのせ、グラニュー糖をまぶします。
3.アルミホイルを敷いた天板にのせオーブントースターで5~8分、焼き色が付くまで焼きます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
梨はお菓子にもおかずにも使える!
いかがでしたか?今回は食べもの謎解きと、おすすめの梨レシピをご紹介しました。そのまま食べてもおいしい梨ですが、ひと工夫することでまた違ったおいしさを楽しめますよ。しょっぱいものとも合うので、お菓子はもちろんのこと、ぜひおかずにも使ってみてくださいね!
2 / 2ページ