お家パスタの定番!素朴な味わいのナポリタンをご紹介します。味つけに使う調味料は、ケチャップとウスターソースだけととっても簡単!バターを加えることでコク深い味わいに仕上げることができますよ。玉ねぎやピーマンなど常備していることの多い食材で作れるのもうれしいですね。とても手軽に作れるので、覚えておくと便利な一品です!
今日のランチに迷ったら!子どもにも喜ばれる“簡単ごはん”レシピ5選

4.手軽に ナポリタン

材料(1人前)
- スパゲティ・・・100g
- お湯 (ゆで用)・・・1000ml
- 塩 (ゆで用)・・・小さじ2
- 玉ねぎ・・・50g
- ピーマン・・・1個
- ウインナー・・・2本
- ケチャップ・・・大さじ3
- ウスターソース・・・大さじ1/2
- 有塩バター・・・20g
- サラダ油・・・大さじ1
-----トッピング-----
- 粉チーズ・・・大さじ1
作り方
1.玉ねぎは薄切りにします。ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにします。ウインナーは薄い斜め切りにします。
2.鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ケチャップを入れて水分がなくなるまで加熱し、1を加えて炒めます。
4.玉ねぎとウインナーに火が通ったら2、有塩バターを加え、中火で炒め合わせます。
5.ウスターソースを加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
6.お皿に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。
5.和えるだけ バター香る ごまみそうどん
電子レンジで簡単に作れる、ごまみそうどんはぜひレパートリーに加えていただきたい一品です。みそをベースにしたタレは、有塩バターとすりごまを加えることでコク深く濃厚な味わい。うどんにしっかり絡んで、やみつき必至のおいしさですよ!七味唐辛子の風味もアクセントになっていて、箸が止まらなくなること間違いありません。コーンと調味料を混ぜ合わせたら電子レンジで加熱するだけととても簡単なので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(1人前)
- うどん (冷凍200g)・・・1玉
- コーン (缶詰)・・・60g
- (A)有塩バター・・・10g
- (A)白すりごま・・・大さじ2
- (A)みそ・・・大さじ1/2
- (A)砂糖・・・大さじ1/2
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- (A)七味唐辛子・・・少々
-----トッピング-----
- 小ねぎ (小口切り)・・・大さじ1
- のり (刻み)・・・大さじ1
作り方
準備.コーンは水気を切っておきます。
1.耐熱ボウルに(A)とコーンを入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱します。
2.冷凍うどんは電子レンジでパッケージの表記通りに加熱し、解凍します。
3.1に2を加えてよく和え、お皿に盛り付け、トッピングをのせて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
お手軽レシピでお昼に余裕を
いかがでしたか?子どもにも喜ばれる、休日ランチにぴったりなレシピをご紹介しました。簡単に作れておいしいレシピは覚えておいて損はありません!「また食べたい!」とリクエストをもらえるメニューが増えると助かりますし、作る側にとってもうれしいですよね。ぜひ、今回ご紹介したレシピをお試しいただき、お気に入りレシピをレパートリーに加えてみてくださいね。