最終更新日 2023.8.31

「ハゼ」とは?特徴や旬をご紹介!

「ハゼ」とは?特徴や旬をご紹介!

日本では600種類以上生息していると言われている「ハゼ」。スーパーではあまり目にする機会のない魚ですが、釣り人の間ではその存在を知らない人はいないというほどポピュラーな魚です。かつてはとても身近な魚でしたが、漁獲量は年々減少しているのだとか。この記事ではそんなハゼについて、特徴や旬、食べ方などをご紹介します。

  • 目次
  • ハゼとは?
  • ハゼの特徴
  • ハゼの生息場所
  • ハゼの生涯
  • ハゼの旬はいつ?
  • ハゼのおいしい食べ方と味わい
  • ハゼを食べたいなら釣りにチャレンジしてみては?
  • ハゼ釣りを楽しみながら、ハゼをおいしくいただこう!

ハゼとは?

「ハゼ」とは、スズキ目ハゼ亜目に分類されている魚の総称で、世界には約2000種以上、日本だけでも600種類以上のハゼがいるとされています。

スーパーなどではあまり目にする機会がないため、釣りをしない方にとっては馴染みの薄い魚かもしれません。一方、釣りをする方にとっては、ハゼはエサを放り込むとすぐに飛びついてくることから「誰にでも釣れる魚」としてその存在を知らない人はいないほど名の通った魚なんですよ。ひと括りに「ハゼ」と言っても上述の通り多種多様で、生息する領域も多岐にわたります。なかでも今回はハゼ類を代表する「マハゼ」を例にして解説しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ハゼの特徴

ハゼの中には、体長が80cmほどになるハゼもいますが、マハゼは一般的に成魚になると20cmほどの体長になります。腹びれが左右でくっついて吸盤のようなものを形成しており、背びれが2つあるのがハゼに共通してみられる基本形とされています。

マハゼは、円筒状の体形に細長いフォルムとひょっこりと飛び出した目など、どこか愛嬌を感じる見た目が特徴です。

ハゼの生息場所

ハゼは、海の水と川の水が交ざり合う汽水域や内湾を中心に、流れの穏やかな砂泥底で生息しています。夏には河口の干潟や河川下流域に生息していることが多いですが、晩秋から冬にかけては沿岸の深い場所に移動し、季節によって生息地を変えるのです。

ハゼの生涯

ハゼは春に孵化して川をのぼり、夏に河口や運河を下ると、秋に再び海へ。冬から春にかけて産卵し、メスは産卵後、オスは孵化を見守った後に一生を終えることが多いのだそうです。こうしたスタイルの一生を遂げる魚は「年魚」と呼ばれており、ハゼのほかに年魚としてよく知られているものに「アユ」がいます。

ハゼの旬はいつ?

ハゼの旬は秋。昔はたくさん獲れていたため、江戸時代には多くの人がハゼ釣りを楽しみ、また市場にも鮮魚や干物、佃煮など加工の加工品も多く出回っていたそうですが、水質変化、生息場の減少、エサ不足などによりその姿は少なくなり、今では高級魚となっていて店頭に並ぶ機会もほとんどなくなっています。

しかし近年、そんなマハゼを復活させようという動きも出てきているんです!そのなかのひとつにかつてハゼがいた環境を取り戻すため、ハゼの棲み処調査などを行い、ハゼの様子を調べて発信するというプロジェクトもあります。こうした活動のおかげで、いつかまたハゼがアジやサンマのように店頭に並び、私たちにとってごく身近な魚になる日が来るかもしれませんね。

ハゼのおいしい食べ方と味わい

ハゼは、透明感のある白身が美しく、食べると甘味が感じられるとてもおいしい魚です。ハゼの代表的な調理法といえば「天ぷら」が挙げられます。江戸前天ぷらには欠かせないハゼですが、今や高級品となってしまっているので、ぜひ釣りをして釣れた際にはまずは天ぷらを試してみてくださいね。そのほかにも、塩焼きや真子(卵巣)は煮つけにしてもおいしくいただくことができますよ。ハゼは白身でクセがなく、骨はやわらかめなので、揚げて調理すれば骨ごと食べることもできます。

ハゼを食べたいなら釣りにチャレンジしてみては?

こんなにさまざまな調理法でおいしくいただけるハゼ。食べないなんてもったいないですよね!残念ながらスーパーなどに出回る機会が少ない魚ですが、釣り初心者でも釣れる確率が高いと言われているので、ハゼ釣りにチャレンジしてみるのもおすすめです。

四季に合わせて住む場所が変わるので、狙い方が変わってくるのもハゼ釣りの面白さのひとつ。釣れる場所は限定されておらず、全国各地にハゼ釣りを楽しめるスポットがあるので、ハゼを釣って食べてみたい方はぜひチェックしてみてくださいね。釣りを楽しんだあとは、おいしくお腹も満たしましょう!

ハゼ釣りを楽しみながら、ハゼをおいしくいただこう!

幅広い調理法で、おいしく食べることができるハゼ。一般的なスーパーなどにはあまり出回らないので、なかなか見かける機会が少ない魚ですが、釣り人の間では釣りやすい魚として親しまれています。釣りも楽しみながら、おいしくお腹も満たせたら一石二鳥ですよね!こちらでご紹介した内容を参考に、ぜひハゼ釣りやハゼ料理に挑戦してみてください。

人気のカテゴリ