最終更新日 2023.3.30

「おやつタイムが楽しくなる!」子どもと一緒に作りたい“おかし”レシピ5選

「おやつタイムが楽しくなる!」子どもと一緒に作りたい“おかし”レシピ5選

子どもと一緒に楽しく作れるおかしのレシピがあれば、お休みの日も充実しますよね。今回は、初めてでも簡単に作れるおかしをご紹介します。材料2つで作るアイスボックスクッキーや、ホットケーキミックスで作るチョコチップ焼きドーナツなど、子どもと一緒に作るのにぴったりなレシピをピックアップしました。ぜひお試しくださいね。

1.フライパンで簡単 チョコレート蒸しパン

※クリックすると別のページに遷移します

小腹の空いたときや朝ごはんに!チョコレート蒸しパンはいかがでしょうか。ほろ苦いココアの風味とチョコチップの甘さが相性抜群の、食べ応えのある一品です。蒸し器を持っていない方でも、フライパンと蓋があれば、しっとりふわふわの蒸しパンをお作りいただけますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(4個分(直径7cm×高さ4cmのココット))

  • ホットケーキミックス・・・100g
  • ココアパウダー・・・大さじ1
  • 砂糖・・・20g
  • 牛乳・・・80ml
  • サラダ油・・・20g
  • チョコチップ・・・20g
  • お湯 (蒸す用)・・・適量

作り方

準備.フライパンの蓋にさらしを巻いておきます。ココットにグラシン紙を敷いておきます。
1.ボウルにホットケーキミックス、ココアパウダー、砂糖を入れホイッパーで混ぜ合わせます。
2.牛乳を2回に分けて入れ都度混ぜ合わせます。サラダ油を入れ全体がなじむまで混ぜ合わせます。
3.チョコチップを入れゴムベラでさっくり混ぜ、ココットに流し入れます。
4.フライパンにさらしを敷き、3を置きます。フライパンの底から2cmの高さまでお湯を注いで蓋をし、中火にかけて15分程蒸します。竹串を刺して生の生地がつかなければ蒸し上がりです。
5.火から下ろし、ココットから取り出し、粗熱が取れたら完成です。

※今回は水滴が下に垂れないようにするために蓋にさらしを巻いています。ガス火で作る場合はさらしが下に垂れると引火の恐れがあるので、結ぶなど工夫して垂れないようにしてください。またフライパンの底から火がはみ出さないようにし、加熱中は目を離さないようご注意ください。

2.材料2つで アイスボックスクッキー

※クリックすると別のページに遷移します

あっという間に作れる、アイスボックスクッキーをご紹介します。なんと材料はふたつだけ!ホットケーキミックスと無塩バターを練って成形したら、オーブンで焼くだけのお手軽レシピです。サクサク食感と素朴な甘さがクセになる、シンプルな味わいのクッキーです。お子様と一緒に、お好みの型で型抜きするのも楽しいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(12枚分)

  • ホットケーキミックス・・・100g
  • 無塩バター・・・50g

作り方

準備.無塩バターは常温に戻しておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。
1.ボウルに無塩バターを入れ、ホットケーキミックスを少しずつ加えながらゴムベラで練ります。
2.粉気がなくなったらひとまとめにしてラップで包み、直径3cmの棒状に成形し、冷蔵庫で20分程寝かせます。
3.1cm幅に切り、クッキングシートを敷いた天板にのせ、焼き色がつくまで180℃のオーブンで12分程焼いて完成です。

3.トースターで簡単 シンプルなスイートポテト

※クリックすると別のページに遷移します

今日のおやつに、シンプルなスイートポテトを作ってみましょう!しっとり食感とさつまいもの自然な甘さに、どんどん手が伸びてしまう一品です。コロンとした見た目が可愛らしく、ティータイムのお供やおもてなしにもぴったりですよ。使用する材料も少なくとても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(8個分(5cmの俵形))

  • さつまいも (1本)・・・250g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • (A)牛乳・・・60ml
  • (A)砂糖・・・大さじ1.5
  • (A)サラダ油・・・小さじ1
  • 卵黄・・・1個分

作り方

準備.さつまいもは皮をむいておきます。
1.さつまいもは1cm幅のいちょう切りにして、水に5分さらします。
2.水気を切ったら耐熱容器に入れて、ラップをかけ、500Wの電子レンジで8分加熱します。
3.さつまいもに火が通ったらマッシャーで細かくつぶし、(A)を加えて、なめらかになるまでゴムべラで混ぜ合わせます。
4.俵形に成形し、アルミホイルを敷いた天板に並べます。
5.表面に刷毛で卵黄を塗り、焼き色が付くまでオーブントースターで5分焼きます。お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

4.HMで簡単 チョコチップ焼きドーナツ

※クリックすると別のページに遷移します

おやつにぴったり!チョコチップ焼きドーナツをご紹介します。ふんわりとした生地の中に、チョコチップがアクセントになった、クセになる味わいの一品です。難しそうなイメージのあるドーナツ作りですが、ホットケーキミックスとオーブンを使うことで、気軽に挑戦していただけます。お菓子作り初心者の方にもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

材料(4個分(7cm×7cm ドーナツ型))

  • ホットケーキミックス・・・100g
  • 牛乳・・・50ml
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • 無塩バター・・・15g
  • チョコチップ・・・20g
  • サラダ油・・・適量
  • ミント (飾り用)・・・適量

作り方

準備.オーブンを180℃に予熱しておきます。
1.無塩バターを耐熱ボウルに入れ、ラップをして600Wの電子レンジで30秒程、溶けるまで加熱します。
2.ボウルにホットケーキミックス、牛乳、卵、1を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
3.ダマがなくなったら、チョコチップを加えて混ぜ合わせます。
4.型にサラダ油を塗り、3を型の8分目まで流しこみ、180℃で15分焼き色がつくまで焼きます。
5.粗熱が取れたら型から外し、ミントを飾ったら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.トースターで簡単 バスクチーズケーキ

※クリックすると別のページに遷移します

ひと口サイズがちょうどいい!バスクチーズケーキをご紹介します。しっとり濃厚な味わいのチーズケーキと、ほろ苦い味わいの焦げ目が絶妙にマッチした、やみつき間違いなしの一品です。ハードルの高いイメージのあるバスクチーズケーキですが、こちらのレシピでは少ない材料で簡単にお作りいただけますよ。おやつの時間に、ぜひお試しくださいね。

材料(8個分(直径7cmのアルミカップ))

  • クリームチーズ・・・150g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個
  • グラニュー糖・・・30g
  • 生クリーム・・・100ml
  • 薄力粉・・・大さじ1/2

作り方

準備.クリームチーズは常温に戻しておきます。
1.ボウルにクリームチーズを入れてゴムベラでなめらかになるまで混ぜます。
2.溶き卵を3回に分けて入れ、ゴムベラで都度よく混ぜます。
3.グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜます。
4.生クリームを入れてよく混ぜます。
5.薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜます。
6.天板にアルミカップをのせて5を流し入れ、中に火が通り、こんがりと焼き色がつくまでオーブントースターで15分程焼きます。
7.粗熱を取り、冷蔵庫で1時間程冷やします。お皿に盛り付けて完成です。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。

休日はお子様と一緒に、スイーツ作りに挑戦!

いかがでしたか。今回は子どもと一緒に作れるおかしのレシピをご紹介しました。親子で協力しておかしを作ることで、おうちで過ごす時間も素敵な思い出になりそうですね。今回ご紹介したレシピには、どれもお子様と一緒に楽しめる工程が含まれています。手順も簡単なので、ぜひお試しくださいね。

人気のカテゴリ