最終更新日 2023.8.30

スーパーの“お刺身”がさらにおいしくなる簡単裏ワザって?管理栄養士に聞いてみた!

スーパーの“お刺身”がさらにおいしくなる簡単裏ワザって?管理栄養士に聞いてみた!

スーパーなどに売っている刺身の盛り合わせ。手軽にいろいろな種類の刺身が食べられるのがうれしいですよね。今回は、クラシルの管理栄養士(樺沢風音さん)もおすすめする、市販の刺身がさらにおいしくなる裏技を実際に試してみました!刺身を使ったおすすめレシピもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

刺身がおいしくなる裏技とは…?

今回ご紹介する裏技に使う材料はこちらです。

  • 市販の刺身・・・6切れ
  • 料理酒・・・小さじ1/2
  • 塩・・・ひとつまみ
  • キッチンペーパー

さっそく手順を見ていきましょう!

まずは刺身を水でさっと洗います。

洗った刺身はキッチンペーパーでしっかりと水気をとります。

つづいて容器に刺身を入れたら、小さじ1/2の料理酒とひとつまみの塩を加えて全体に行き渡るようによく混ぜます。

混ざったら再びキッチンペーパーで水気をとり、あとは盛り付ければできあがり!

酒や塩をなじませることで、いったいどのような味わいになっているのでしょうか…?

実際に食べてみると、まず歯ごたえの違いにびっくり!そのままの刺身に比べてプリッとしていて弾力があり、とれたての魚に引けをとらないおいしさです。

また、ほどよい塩味が魚の旨味をぐっと引き立てていて、これを食べたあとにそのままの刺身を食べると少し水っぽいと思うほど、魚の味が濃く感じられました。生臭さも全くなかったので、市販の刺身が少し生臭く感じたときにもぜひ試してみてほしい裏技です。

試して損はない裏技!

裏技を試してみた結果、想像以上の違いがありました!少し手間はかかりますが、夕食のおかずや晩酌のおつまみにおいしい刺身が食べたいと思ったときに、ぜひ一度試してみてくださいね。

※こちらの裏技では日本酒を使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

おすすめの刺身レシピをご紹介!

刺身をおいしくする裏技と合わせて、刺身を使った絶品レシピもチェック!今回は、大人から子どもまで幅広い世代に人気の「マグロ」と「サーモン」で作るカルパッチョのレシピをご紹介しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

香りを楽しむ マグロとサーモンのカルパッチョ

※クリックすると別のページに遷移します

彩りがきれいで華やかな、マグロとサーモンのカルパッチョを作ってみましょう。切り身にミョウガや水菜をのせたら、ごま油やゆず胡椒などを合わせた風味豊かなカルパッチョソースをかけていただきます。ソースは酸味が効いていて、脂ののった刺身がさっぱりといただけますよ。ミョウガのツンとした辛みもいいアクセントになります。お好みの具材や味つけでアレンジしてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • マグロ (刺身用160g)・・・1柵
  • サーモン (刺身用160g)・・・1柵
  • 水菜・・・30g
  • ミョウガ・・・1個
  • 水 (さらす用)・・・300ml

-----カルパッチョソース-----

  • 酢・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • ゆず胡椒・・・小さじ1

作り方

1.水菜はよく洗い根を切り落とし、3cm幅に切ります。ミョウガは細切りにします。
2.マグロとサーモンは1cm幅の斜めそぎ切りにします。
3.水を入れたボウルに、1を入れ5分程置き、水気をよく切ります。
4.ボウルにカルパッチョソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
5.器に2のマグロとサーモンを交互に並べ、真ん中に3を置き、4をまわしかけて出来上がりです。

おかずやおつまみにおいしい刺身を食べよう!

いかがでしたか?今回は、管理栄養士監修の市販の刺身をおいしくする裏技と、刺身を使ったおすすめレシピをご紹介しました。魚の旨味がストレートに味わえる刺身は、おかずにもおつまみにもぴったりなメニューですよね。ぜひこの記事を参考にして刺身をおいしく味わってくださいね。

監修:クラシル 管理栄養士 樺沢風音

※こちらの記事は2022.9.12に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ