最終更新日 2024.7.22

「忙しい毎日の献立をお助け!」みんな大好きなツナ缶で作る“簡単おかず”レシピ

「忙しい毎日の献立をお助け!」みんな大好きなツナ缶で作る“簡単おかず”レシピ

サラダに加えたり、炒め物にしたり、使い勝手のよい「ツナ缶」は、常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、そんなツナ缶を使った「簡単おかず」のレシピをご紹介します。ごはんが進む、ピーマンとツナと卵のオイスター炒めや、お酒に合うツナ缶でユッケ風など、さまざまなレシピをピックアップしました!

1.ピーマンとツナと卵のオイスター炒め

※クリックすると別のページに遷移します

鮮やかな色合いの、ピーマンとツナと卵のオイスター炒めを作ってみませんか。細切りにしたピーマンとツナを炒め、オイスターソースと火を通しておいた卵を加えて炒めるだけの簡単レシピ。ほろ苦いピーマンとまろやかな卵に、コクたっぷりのツナとオイスターソースがあいまって、たまらないおいしさです。しっかりと味がついているので、白いごはんがどんどん進みますよ!

材料(2人前)

  • ピーマン・・・3個
  • 卵・・・2個
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 黒こしょう・・・小さじ1/4
  • ツナ油漬け・・・80g
  • オイスターソース・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.ツナ油漬けは油切りをしておきます。ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取っておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.ボウルに卵を割り、塩、黒こしょうを加え、混ぜます。
3.フライパンにごま油を半分入れ、中火で加熱します。2を入れ、箸でかき混ぜ、卵がふんわりしたら、取り出します。
4.同じフライパンに残りのごま油を入れ、中火で加熱します。1を入れ、しんなりするまで炒めます。
5.ツナ油漬けを加え、汁気がなくなるまで中火で炒めます。
6.オイスターソース、3を入れて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
7.器に盛って完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

2.簡単おつまみ ツナ缶でユッケ風

※クリックすると別のページに遷移します

箸が止まらなくなるおいしさの、ツナ缶でユッケ風をご紹介します。みじん切りにしたきゅうりとツナ缶、調味料を混ぜるだけ!めんつゆを使うことで、簡単に味が決まりますよ。ツナの旨味とすりおろしにんにくの風味も合い、ごはんもお酒も進みます。トッピングの卵黄をくずせば、まろやかさもプラス!大葉やりんごと一緒にお召し上がりくださいね。

材料(2人前)

  • ツナ油漬け (正味量)・・・100g
  • きゅうり (60g)・・・1/2本
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)塩・・・少々

トッピング

  • 大葉・・・2枚
  • りんご・・・20g
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
  • ごま油・・・小さじ2

作り方

準備.大葉は軸を取り除いておきます。りんごは芯を取り除いておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりはみじん切りにします。
2.りんごは皮つきのまま千切りにします。
3.ボウルにツナ油漬け、1、(A)を入れて混ぜ合わせます。 4.お皿に大葉、2を添え、3、卵黄を盛り付け、ごま油をかけてできあがりです。

3.かぼちゃとツナの塩昆布和え

※クリックすると別のページに遷移します

意外な組み合わせ!かぼちゃ×ツナ×塩昆布で、和え物を作ってみませんか。電子レンジで加熱したかぼちゃとツナ、塩昆布、マヨネーズ、黒こしょうを和えた一品。コクのあるツナとマヨネーズが、かぼちゃの甘みを引き立てて、とってもおいしいですよ。塩昆布の旨味とほどよい塩気も絶妙です。お酒のお供にもぴったりですよ。

材料(2人前)

  • かぼちゃ・・・200g
  • ツナ水煮・・・70g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ1
  • (A)塩昆布・・・10g
  • (A)黒こしょう・・・ひとつまみ

作り方

準備.かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。 ツナ水煮は汁気を切っておきます。
1.かぼちゃは皮付きのまま一口大に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。
3.柔らかくなったら、ツナ水煮と(A)を入れてよく和えます。
4.お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

ツナ缶を活用して、一品作ってみよう!

いかがでしたか。今回は、ツナ缶で作るおかずレシピをご紹介しました。旨味たっぷりのツナ缶は、さまざまな食材や調味料と相性抜群!おうちに用意しておけば、いつでも簡単においしいおかずが作れますね。ご紹介したレシピを参考に、お好みのツナ缶おかずを見つけてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2023.1.10に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ