最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“角煮”にあって“煮魚”にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】“角煮”にあって“煮魚”にないものなーんだ?気になる正解は...

あるなしクイズです!角煮は「ある」、煮魚は「なし」、消防士は「ある」、警察官は「なし」…。あるとなしの違いは何かわかりますか?「ある」の言葉をひらがなに直すと、答えが見えてくるかもしれませんよ。正解発表のあとは、豚肉を使った角煮と煮魚のおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

角煮     煮魚

消防士    警察官

岩手     秋田

「ある」の言葉の最初と最後の文字に注目してみてください。何か共通点が見えてきませんか…?

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「最初と最後の文字をつなげて読むと、12星座の名前になる」ということ!

角煮は「かに(かに座)」、消防士は「しし(しし座)」、岩手は「いて(いて座)」というように、最初と最後の文字を拾って続けて読むと、12星座の名前になるんです。

角煮や煮魚の絶品レシピをご紹介!

さて、ここからは問題文に登場した「角煮」や「煮魚」にちなんで、豚肉を使った角煮や煮魚の絶品レシピをご紹介します。さっぱりとした味わいのねぎ塩角煮や、定番の鯖味噌煮など、ごはんがどんどん進むレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

まずは角煮のレシピをピックアップ!

1.味がしみしみ 豚の角煮

※クリックすると別のページに遷移します

トロトロの豚バラ肉がたまらない!豚の角煮のレシピをご紹介します。ゴロンと大きめに切ったジューシーな豚バラ肉とゆで卵の組み合わせはボリューム満点!ごはんがモリモリ進む甘辛味なので、大満足間違いなしの一品ですよ。下ゆでをするときにしっかりとアクを取り除くひと手間で、おいしく仕上がります。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね!

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (ブロック)・・・500g
  • 水 (下ゆで用)・・・適量
  • 生姜・・・20g
  • 長ねぎの青い部分・・・1本分
  • ゆで卵・・・2個

-----煮汁-----

  • 水・・・400ml
  • しょうゆ・・・60ml
  • 料理酒・・・50ml
  • 砂糖・・・大さじ3

作り方

1.生姜は皮付きのまま薄切りにします。
2.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
3.鍋に水、2、長ねぎの青い部分、1を入れて中火で熱し、沸騰したらアクを取り除きます。蓋をして弱火で30分ゆで、ザルに上げます。
4.別の鍋に煮汁の材料、3を入れて中火で熱し、ひと煮立ちしたら弱火にして、蓋をして40分程煮ます。豚バラ肉に火が通ったらゆで卵を入れ、蓋をして火から下ろします。
5.30分ほど置き、味がなじんだらゆで卵を半分に切り、器に盛り付けて完成です。

2.さっぱり ねぎ塩角煮

※クリックすると別のページに遷移します

いつもとはひと味違う豚の角煮が食べたいときには、ねぎ塩風味にアレンジした角煮はいかがでしょうか。鶏ガラスープの素を入れた旨みたっぷりの煮汁で煮込んだジューシーな豚バラ肉と、シャキシャキ食感がクセになるねぎ塩だれは相性抜群!仕上げにレモン汁をかけるとさっぱりとして、最後のひと口までおいしく召し上がれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラブロック肉・・・400g
  • 長ねぎの青い部分・・・1本分
  • 生姜・・・10g
  • 水 (下ゆで用)・・・適量
  • サラダ油・・・大さじ1

-----煮汁-----

  • 水・・・500ml
  • 料理酒・・・50ml
  • みりん・・・30ml
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • 塩・・・小さじ1/2

-----ねぎ塩だれ-----

  • 長ねぎ・・・1本
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量
  • ラー油・・・小さじ1
  • レモン (くし切り)・・・2個

作り方

1.生姜は皮付きのまま薄切りにします。
2.長ねぎはみじん切りにします。
3.豚バラブロック肉は3cm幅に切ります。
4.中火で熱した鍋にサラダ油をひき、3を焼きます。
5.両面に焼き目が付いたら、豚バラブロック肉がかぶる程度の水、長ねぎの青い部分、1を加え、1時間程中火で下ゆでをし、湯切りします。
6.同じ鍋に5の豚バラ肉と煮汁の材料を入れ、落し蓋をし、中火で40分程煮込みます。
7.豚バラブロック肉に火が通り、柔らかくなったら火から下ろし、煮汁を200ml取り分けます。
8.ねぎ塩だれを作ります。フライパンに2、7の煮汁を入れて中火で加熱します。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら火から下ろします。
9.器に汁気を切った7を盛り付け、8をかけ、小ねぎを散らします。ラー油をかけレモン汁を絞って完成です。

つづいて煮魚のレシピをご紹介!

3.定番の鯖味噌煮

※クリックすると別のページに遷移します

押さえておきたい家庭料理の定番、サバみそ煮のご紹介です。少し甘めの煮汁が、ふっくらとやわらかいサバによく絡み、とてもおいしいですよ。サバに熱湯をかけると、臭みが取れて食べやすく仕上がります。おうちによくある調味料で、簡単にお作りいただけるので、ごはんが進むおかずが欲しいときにぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • サバ (計160g)・・・2切れ
  • 熱湯 (下処理用)・・・適量
  • 生姜・・・20g
  • 水・・・150ml
  • (A)料理酒・・・50ml
  • (A)砂糖・・・大さじ1.5
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • みそ・・・大さじ2

作り方

準備.生姜は皮をむいておきます。
1.生姜は薄切りにします。
2.サバは皮面に十字の切りこみを入れます。
3.耐熱ボウルに2を入れて熱湯を注ぎます。サバの表面が白くなったら湯切りし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
4.鍋に1、水、(A)を入れて中火で熱し、沸騰してきたら3を入れます。再度沸騰したらアクを取り除き、みそを入れて溶かします。
5.弱火にし、落し蓋をして15分程煮ます。サバを取り出し、煮汁をとろみがつくまで煮詰め、火から下ろします。
6.器に5のサバを盛り付け、煮汁をかけて完成です。

4.定番のぶり大根

※クリックすると別のページに遷移します

和食といえばこれ!ブリ大根のご紹介です。甘辛味に生姜の風味が効いた、ごはんのおかずにはもちろん、お酒にもよく合う一品です。やわらかくなった大根に、ブリの旨みや和風だしがよく染み込んで、とてもおいしいですよ。鍋で煮込むときには、大根の上にブリを置くと煮崩れしにくくきれいに仕上がりますよ。

材料(2人前)

  • ブリ (計150g)・・・2切れ
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 熱湯・・・適量
  • 大根・・・200g
  • 生姜・・・10g
  • 水・・・200ml
  • (A)料理酒・・・大さじ3
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)みりん・・・大さじ2
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。生姜は皮をむいておきます。
1.大根は2cm幅の半月切りにします。生姜は薄切りにします。
2.ブリの両面に塩をまぶし、10分ほど置きます。耐熱ボウルに重ねたザルの上にのせ、熱湯をかけ、表面の色が変わったら流水でぬめりを洗います。
3.鍋に1、水、(A)を入れ、中火で加熱します。ひと煮立ちしたら2を加え、落し蓋をして大根がやわらかくなるまで弱火で20分ほど煮ます。
4.火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。

今日の晩ごはんは、角煮や煮魚で決まり!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、豚肉の角煮と煮魚のおすすめレシピをご紹介しました。肉も魚もじっくりと煮込むことで味がよく染みて、おいしく仕上がりますよね。今回ご紹介したレシピは、どれもごはんが進む味つけのものばかりなので、毎日のおかず作りに役立ちますよ。ぜひ、お好みのレシピに挑戦してみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ