最終更新日 2023.3.30

「ワンパターンにならない!」アレンジ豊富な“水菜の簡単おかず”レシピ5選

「ワンパターンにならない!」アレンジ豊富な“水菜の簡単おかず”レシピ5選

シャキシャキ食感がおいしい「水菜」。サラダやお鍋に入れるとおいしくボリュームアップできる便利な野菜ですが、調理法がワンパターンになりがちでお悩みの方もいるのではないでしょうか。

今回は、冬が旬の水菜をおいしく食べられるレシピをご紹介します。水菜と塩昆布の簡単和え物やちくわと水菜のおかか炒めなど、簡単にお作りいただけるレシピを幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.水菜と塩昆布の簡単和え物

※クリックすると別のページに遷移します

シャキシャキ食感がおいしい、水菜と塩昆布の簡単和え物をご紹介します。千切り生姜の爽やかな風味がアクセントになり、お酒にもよく合う味わいですよ。切った材料を塩昆布と和えるだけの簡単レシピです。たった5分でお作りいただけるので、忙しいときに重宝します。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・80g
  • かいわれ大根・・・30g
  • 生姜・・・10g
  • (A)塩昆布・・・8g
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)白いりごま・・・小さじ2

作り方

準備.水菜は根元を切り落としておきます。 生姜の皮はむいておきます。 かいわれ大根は根元を切り落としておきます。
1.水菜は3cm幅に切ります。生姜は千切りにします。かいわれ大根は半分に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れて、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで1分加熱します。
3.別のボウルに水気を切った2と(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.水菜と鶏もも肉の簡単塩焼き

※クリックすると別のページに遷移します

今晩のおかずに、水菜と鶏もも肉の簡単塩焼きはいかがでしょうか。シンプルな味つけで、鶏の旨みを存分に味わえるレシピです。ふっくらと焼けたジューシーな鶏もも肉とシャキシャキ食感の水菜がよく合い、やみつきになること間違いなし!ニンニクがほどよく効いているので、お酒にもぴったりの味わいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・150g
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/4
  • 水菜・・・90g
  • 塩・・・小さじ1/4
  • ごま油・・・大さじ1
  • 一味唐辛子・・・適量

作り方

1.水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.鶏もも肉は1cm幅に切り、すりおろしニンニクを揉みこみます。
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、2、半量の塩を入れて炒め、鶏もも肉に火が通ったら取り出します。
4.同じフライパンに1と残りの塩を入れて強火でさっと炒め、火から下ろします。
5.お皿に3、4を盛り付け、一味唐辛子をかけて完成です。

3.水菜と豚バラの中華和え

※クリックすると別のページに遷移します

ごま油の風味がたまらない、水菜と豚バラの中華和えのレシピをご紹介します。こってりとした味わいの豚バラ肉も、水菜と一緒に和えることであっさりと召し上がれますよ。水菜を電子レンジで加熱した後は、出てきた水分をしっかり拭き取ると、味がぼやけず調味料がよく絡みます。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・150g
  • 豚バラ肉 (冷しゃぶ用)・・・100g
  • お湯(ゆで用)・・・適量
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • のり (刻み)・・・適量

作り方

1.鍋にお湯を沸騰させ、豚バラ肉を入れ2分ほどゆで、火が通ったら湯切りして粗熱を取ります。
2.水菜は、根元を切り落とし3cm幅に切ります。
3.耐熱ボウルに入れラップをかけ、600Wの電子レンジで2分ほど水菜がしんなりするまで加熱します。キッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。
4.温かいうちに1、(A)を入れよく混ぜ合わせます。
5.器に盛り付け、のりをのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.食材2つで簡単 ちくわと水菜のおかか炒め

※クリックすると別のページに遷移します

かつお節香る、ちくわと水菜のおかか炒めをご紹介します。水菜とちくわ、それぞれの食感がアクセントになり、食べ進めるのが楽しくなる一品です。材料を切って、めんつゆで炒め合わせるだけの簡単レシピなので、あと一品が欲しいときに重宝しますよ。使う材料も少ないので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・150g
  • ちくわ (計50g)・・・2本
  • かつお節・・・2g
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

準備.水菜は根元を切り落としておきます。
1.水菜は4cm幅に切ります。
2.ちくわは長さを半分に切り、縦に切りこみを入れて開き、5mm幅に切ります
3.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1、2を入れて炒めます。
4.水菜がしんなりしたら、かつお節、めんつゆを入れて中火で炒め合わせます。
5.味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

5.ベーコンとしらすのシャキシャキ水菜サラダ

※クリックすると別のページに遷移します

居酒屋風のサラダ、シャキシャキ水菜サラダをおうちで手軽に作ってみましょう。バターでじっくり炒めたベーコンとしらすの旨みと塩気がやみつきになる一品です。水菜の食感を失わず味を均一にするために、食べる前にはふんわりと和えて召し上がってくださいね。おうち晩酌のお供にぴったりのサラダですよ。

材料(2人前)

  • 水菜・・・3株
  • 薄切りハーフベーコン・・・60g
  • しらす干し・・・50g
  • 塩こしょう・・・少々
  • 有塩バター・・・10g
  • (A)きび砂糖・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ3
  • (A)オリーブオイル・・・大さじ3
  • (A)黒こしょう・・・少々
  • 塩こしょう・・・少々
  • 粉チーズ・・・小さじ1

作り方

前処理:水菜は根元を切り落としておきます。

1.水菜を5cm幅に切ります。
2.薄切りハーフベーコンを5mm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2、しらす干しを入れて、塩こしょうふり、炒めます。
4.薄切りハーフベーコンに焼き色がついたら火から下ろし、粗熱を取ります。
5.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
6.別のボウルに1を入れ、4、5、塩こしょうを加えて和えます。
7.お皿に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。

水菜を使った簡単おかずを作ろう!

いかがでしたか。水菜を使ったおかずのレシピをご紹介しました。どれも簡単で、あっという間に作れるものばかりでしたね、さまざまな味つけや食材と相性がいい水菜は、アレンジの幅が無限大です。今回ご紹介したレシピの中からお気に入りを見つけて、ぜひお試しくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ