再生速度
ベーコンとしらすのシャキシャキ水菜サラダ レシピ・作り方
「ベーコンとしらすのシャキシャキ水菜サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シャキシャキの水菜とベーコン、しらすを組み合わせてオリジナルのドレッシングで和えた一品です。それぞれの具材の食感がおいしく味わえます。見た目もおしゃれで簡単なので、あともう一品欲しいときに、ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 水菜は根元を切り落としておきます。
- 1 水菜は5cm幅に切ります。
- 2 薄切りハーフベーコンは5mm幅に切ります。
- 3 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2、しらす干し、塩こしょうを入れて炒めます。
- 4 薄切りハーフベーコンに焼き色がついたら火から下ろし、粗熱を取ります。
- 5 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 6 別のボウルに1、4、5、塩こしょうを入れて和えます。
- 7 お皿に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
あっちゃん
2022.3.28
ベーコンカリカリに焼きました
ベーコンとしらすの塩分があるので塩コショウ無し
ニンニクの効いたドレッシングと水菜のシャキシャキ♡
やみつきになる美味しさでした🎶♡🎶
水菜のサラダの中で1番食べやすかったです🎶
25人のユーザーが参考になった
ゆーみん
2022.1.30
ふるさと納税で届いたシラス干しの消費に試してみました!オリジナルドレッシングが美味しかったです!
ちなみに、バター、砂糖は不使用です!ワインのお供にぴったりでした
7人のユーザーが参考になった
じゅり
2021.8.18
ドレッシングは市販ので
かりかりじゃこでしっかり味がついてた
4人のユーザーが参考になった
キーウィ
2021.2.27
麺つゆのドレッシングが美味しかったです。粉チーズ忘れてしまいました。次は掛けたバージョンで食べたいと思います。
2人のユーザーが参考になった
karin
2018.7.24
美味しくてリピしてます♡
簡単で短時間でできるのでおススメです♩
料理初心者です!
2人のユーザーが参考になった
buono
2022.10.8
水菜をモリモリ食べる事が出来て、とっても美味しかったです。
たべれぽを参考にして、ベーコンを炒める時に塩胡椒は省きました。
これでも塩気が効いていました。
1人のユーザーが参考になった
anne
2021.4.19
ちょっと甘かったかな、あとはべーコンなどを載せすぎました。
1人のユーザーが参考になった
kouriku
2020.8.5
ドレッシングがニンニクが効いててとても美味しかったです!
粉チーズは絶対にかけた方が美味しいです!!
1人のユーザーが参考になった
Kanami
2024.1.27
砂糖少なめ、それ以外はレシピ通り
余り物の消費で作ってみたけど、すごく美味しくて、リピートしてる。
和でも洋でもいける
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
はかせ
ベーコンの代わりに使えるのは何かありますか?
kurashiru
ベーコンの代わりにキノコ類やエビを入れていただいても美味しいですよ。ぜひお好みの食材でアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
齋藤
水菜の代わりにレタスは合いますか?
kurashiru
レタスでもおいしいと思いますよ。
ぜひお好みで変えてみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。