電子レンジで簡単に、ベーコンとチーズの蒸しパンを作ってみましょう!ホットケーキミックスで作る生地に材料を混ぜたら、型に入れて電子レンジで加熱するだけで完成です。クリームチーズのコク、ベーコンの旨味と塩気が、ほんのりと甘みのある生地と絶妙にマッチ!ちょっと小腹の空いたときのおやつにおすすめです。
「いつものおやつにいかが?」お手軽“ホットケーキミックス”レシピ5選

4.電子レンジで簡単 ベーコンとチーズの蒸しパン

材料(2個分(直径8.5㎝のココット))
- (A)ホットケーキミックス・・・50g
- (A)牛乳・・・50ml
- (A)サラダ油・・・小さじ1
- 薄切りハーフベーコン・・・20g
- クリームチーズ・・・ 40g
- パセリ(乾燥)・・・適量
作り方
1.クリームチーズ、薄切りハーフベーコンは1cm角に切ります。
2.ボウルに(A)を入れて泡立て器で混ぜます。
3.よく混ざったら、1を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
4.グラシン紙を敷いたココットに8分目まで流し入れて、パセリをふり、ふんわりとラップをかけます。火が通るまで600Wの電子レンジで3分加熱します。
5.竹串を刺して、生の生地がついてこなければ完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
5.ホットケーキミックスでハムとコーンのパン
ホットケーキミックスを使えば、簡単なパンも作ることができます!こちらでご紹介するのは、ハムとコーンのパン。ホットケーキミックスで作る生地にハムとコーンを混ぜて、オーブントースターで焼きあげました。上に散らしたチーズがとろりと溶けて、たまらないおいしさですよ!焼き目がつき過ぎるときは、アルミホイルをかけてください。
材料(2人前)
- ホットケーキミックス・・・150g
- (A)牛乳・・・50ml
- (A)塩・・・少々
- ロースハム・・・4枚
- コーン(冷凍)・・・50g
- ピザ用チーズ・・・80g
- サラダ油・・・小さじ1
作り方
準備.コーンはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
1.ロースハムは1cm角に切ります。
2.ボウルにホットケーキミックスと(A)を入れてよく混ぜ合わせたら、1とコーンを入れてさらに全体を混ぜ合わせます。
3.アルミホイルを敷いた天板にサラダ油を塗ります。2を1/4量ずつこんもりとのせ、上にピザ用チーズを散らします。
4.オーブントースターに入れ火が通るまで、8分ほど焼きます。
5.お皿に盛りつけたら完成です。
ホットケーキミックスでお手軽おやつの幅を広げよう!
いかがでしたか?今回は、ホットケーキミックスを使ったお手軽おやつレシピをご紹介しました。ホットケーキミックスは甘いおやつに使うイメージがありますが、今回ご紹介したレシピのように、塩気のあるおやつ作りにも重宝します。ぜひ毎日のおやつに、楽しみながら作ってみてくださいね。