今回は朝ごはんにはパンが定番という方におくる、朝食パンレシピをご紹介します。切って挟むだけのミニクロワッサンサンドや、パンに具材をのせたブルスケッタなど、時間がない日でも手軽に作れるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
朝食のレパートリーを増やす!時間がない日でも手軽に作れる“簡単パン”レシピ5選

1.簡単可愛い ミニクロワッサンサンド
可愛らしい、ミニクロワッサンサンドをご紹介します。ミニサイズのクロワッサンに、レタスや生ハム、アボカドを挟みました。材料を切って挟むだけなので、忙しい朝にも大活躍すること間違いなし!具だくさんでボリューム満点なのに、ミニサイズでとても食べやすいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(4個分)
- クロワッサン (ミニサイズ)・・・4個
- レタス・・・4枚
- 生ハム・・・4枚
- アボカド・・・1/2個
- プロセスチーズ (4枚)・・・40g
- マヨネーズ・・・大さじ1.5
作り方
準備.アボカドは皮を剥いておきます。
1.クロワッサンの中央に切れ目を入れます。
2.アボカドは薄切りにします。
3.1の切れ目にレタス、生ハム、2、マヨネーズ、プロセスチーズを挟みます。
4.お皿に盛り付けて完成です。
2.たまごとチーズのイングリッシュマフィントースト
パパッと作れる手軽さがうれしい、たまごとチーズのイングリッシュマフィントーストはいかがですか?オーブントースターで焼きあげたカリッと香ばしいイングリッシュマフィンと、スクランブルエッグの相性抜群!スクランブルエッグにはチーズを加えているので、コクがあります。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- イングリッシュマフィン・・・1個
- 有塩バター・・・5g
- 卵・・・2個
- ピザ用チーズ・・・20g
- サラダ油・・・小さじ1
- ケチャップ・・・大さじ1
- パセリ (乾燥)・・・適量
- フリルレタス・・・1枚
作り方
準備.有塩バターは常温にもどしておきます。
1.イングリッシュマフィンは厚さ半分に切り、有塩バターを塗って、オーブントースターで5分程焼きます。
2.ボウルに卵を入れて溶きほぐし、ピザ用チーズを入れてよく混ぜます。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油を入れ、2を入れて菜箸で大きくかき混ぜます。溶き卵が半熟状になったら火から下ろします。
4.フリルレタスを敷いた皿に1を盛り付け、3を半分ずつ乗せ、ケチャップをかけてパセリを散らして完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
3.ブラウンマッシュルームの明太子チーズトースト
ハード系のカンパーニュを使って香ばしく仕上げた、ブラウンマッシュルームの明太子チーズトーストです。マヨネーズを塗ったライ麦パンに、ほぐした明太子とマッシュルーム、チーズをのせてトースターで焼きました。明太子とチーズのほどよい塩気に、マッシュルームの旨味がよく合います。しっかり食べたい朝ごはんにぴったりの一品です。
材料(2人前)
- 明太子・・・40g
- ピザ用チーズ・・・40g
- ブラウンマッシュルーム (計30g)・・・3個
- マヨネーズ・・・小さじ2
- ライ麦パン (カンパーニュ厚さ2cm)・・・2枚
作り方
準備.ブラウンマッシュルームは石づきを切り落としておきます。
1.ブラウンマッシュルームを薄く切ります。
2.明太子の皮を取り除き、ほぐします。
3.アルミホイルを敷いた天板にライ麦パンをのせ、マヨネーズを塗り、2、1、ピザ用チーズをトッピングします。
4.トースターで全体に焼き目がつくまで7〜10分程焼いて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。