最終更新日 2023.3.30

コロンと丸い形がかわいい!崩れない「手まりちくわ」はどうやって作る?【ひと工夫で華やかに!】

コロンと丸い形がかわいい!崩れない「手まりちくわ」はどうやって作る?【ひと工夫で華やかに!】

お弁当の隙間おかずに迷ったときなどに、手軽に作れるものがあるとうれしいですよね。今回ご紹介するのは、コロンと丸い形がかわいらしい「手毬ちくわ」の飾り切りをご紹介します。お弁当のおかずにぴったりな一口サイズで、切ってくるくる丸めるだけでとってもカンタン。いつもとは少しだけ違ったちくわおかずの作り方を覚えておくと、お弁当に限らずいろいろな場面で重宝しますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!

さっそく作り方をチェック!

材料(2人前)

  • ちくわ・・・1本
  • 爪楊枝・・・2本

作り方

1.ちくわを縦半分に切ります。

2.上側を2㎝ほど残して、縦に3等分します。

3.等分したものを三つ編みにし、編み終わり側から丸めていきます。

4.巻き終わりを爪楊枝で刺したらできあがりです。

きれいに作るポイント!

バラバラと崩れてしまわないように、三つ編みの編み終わり部分をひとつにまとめて内側に巻き込むのがコツ。爪楊枝で中心部分をしっかりと固定し、三つ編みがほどけないようにすると、きれいに仕上がります。一度コツをつかめばとっても簡単なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

おすすめレシピをご紹介!

手毬ちくわと並んで、こちらもお弁当におすすめ!隙間に詰めやすいミニサイズのおかずレシピをご紹介します。今回は、おなじみのちくわのきゅうり詰めにひと手間加えた「ちくわときゅうりの肉巻き」のレシピをピックアップしました。ぜひお弁当のレパートリーに加えてみてくださいね!

ちくわときゅうりの肉巻き

※クリックすると別のページに遷移します

ちくわのきゅうり詰めに少しアレンジを加えるだけ!簡単に作れるボリュームおかず、「ちくわときゅうりの肉巻き」はいかがでしょうか?甘辛く味つけした豚肉と弾力のあるちくわ、さっぱりとしたきゅうりの組み合わせがおいしく、ついつい手が伸びます。お弁当のおかずとしてだけでなく、お酒のおつまみとしても重宝しますよ。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り/4枚)・・・120g
  • ちくわ・・・4本
  • きゅうり・・・1/2本
  • 薄力粉・・・小さじ2
  • (A)はちみつ・・・大さじ1
  • (A)ケチャップ・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • サラダ油・・・小さじ2

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは縦4等分に切ります。
2.ちくわの穴にきゅうりを詰め、豚バラ肉で巻き、薄力粉をまぶします。
3.ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2の巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色をつけます。
5.豚バラ肉に火が通ったら3を加え、中火で全体に味をなじませ、火から下ろします。
6.お好みの大きさに切って完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

少しの手間でお弁当がかわいらしく大変身!

いかがでしたか。今回は、お弁当にもピッタリな「手毬ちくわ」と、ちくわを使ったおすすめお弁当レシピをご紹介しました。手軽にできるアレンジ技やレシピを覚えておくと、忙しい朝のお弁当作りの強い味方になってくれますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ