ドーナツは「ある」、ケーキは「なし」、空は「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるかわかりますか?下の問題文をよく見て考えてみてください!あるなしクイズのあとは、クイズにちなんで、ドーナツとケーキのおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
2022.4.18
【あるなしクイズ】ドーナツにあってケーキにないものなーんだ?気になる正解は…

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
ドーナツ ケーキ
空 海
ラッパ ピアノ
レモン みかん
「ある」の言葉を見ていると、ある歌が浮かんできませんか…?
ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?
「あるは、ドレミの歌に出てくる単語」ということ!
ドは「ドーナツ」のド、ソは青い「空」、ラは「ラッパ」のラ、レは「レモン」のレ、のように歌詞に出てくる単語が隠れていたんです。
ホットケーキミックスを使ったドーナツとケーキのレシピをご紹介!
さて、ここからはあるなしクイズにちなんで、ドーナツとケーキのおすすめレシピをご紹介します。揚げ油不要で作れるシンプルな焼きドーナツや、やさしい甘さの簡単バナナケーキなどをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
まずはドーナツレシピをピックアップ!
1.HMでシンプル焼きドーナツ
料理初心者の方でも手軽にお作りいただける、HMでシンプル焼きドーナツをご紹介します。ホットケーキミックスと卵、牛乳の3つがあればあっという間にお作りいただけますよ。サクッとした食感と、ホットケーキミックスの素朴な甘さについ食べ進める手が止まりません!とても簡単ですので、レシピを覚えておくと便利ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(6個分)
- ホットケーキミックス・・・200g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- 牛乳・・・大さじ1.5
作り方
準備.オーブンは180℃に予熱しておきます。 天板にクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにホットケーキミックス、溶き卵、牛乳を入れ、手で生地がまとまるまでよくこねます。
2.6等分にし、手でドーナツ型に成形します。
3.天板に並べ、180℃のオーブンで15分程、中に火が通るまで焼きます。竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がりです。
4.粗熱を取り、器に盛り付けて完成です。