わらび

のレシピ おすすめ30選を紹介
最終更新日 2023.3.20
わらび
春から初夏いかけて旬を迎える「わらび」を使ったレシピをピックアップしました。ごはんのおかずにおいしい煮物やおひたしや、炊き込みごはんのレシピもご紹介しています。下処理の方法もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 簡単!わらびのおひたし
  • 片栗粉で簡単 ぷるぷるひんやりわらび餅
  • 節約デザート 簡単わらびもち風
  • 水煮で簡単!わらびのナムル
  • 自宅で本格わらび餅
  • もっちもちヘルシー!お豆腐でわらびもち
  • 餃子の皮で簡単もっちり!きな粉もち
  • わらび餅粉で美味しい水まんじゅう

簡単!わらびのおひたし

4.7
33件の評価
わらびの水煮、しょうゆ、酢、かつお節、砂糖
旬のわらびをおひたしにしました。 簡単にできるので、夕飯の箸休めに便利な一品ですよ。 はじめに包丁の背でわらびを叩くことでねばりと柔らかさが出て美味しくなりますよ。 忙しい日でも簡単かつ時短で作れるので、是非お試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

片栗粉で簡単 ぷるぷるひんやりわらび餅

4.5
299件の評価
片栗粉、砂糖、水、きな粉、黒蜜、氷水
きな粉と黒蜜とのひんやりぷるぷるわらび餅のレシピです。わらび餅の材料は、なんと3つだけなので、とてもお手軽です。お好みで抹茶パウダーをかけるなどして、アレンジも楽しんでみてくださいね。ぜひお試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

節約デザート 簡単わらびもち風

4.4
386件の評価
片栗粉、砂糖、水、氷水、きな粉、黒蜜
簡単に作れる、わらびもち風のデザートです。もちもちの生地に、きな粉と黒蜜がよく絡み、上品なおいしさです。少ない材料で簡単に作ることができるので、とてもお手軽ですよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

水煮で簡単!わらびのナムル

4.5
80件の評価
わらびの水煮、ごま油、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、白ごま
春の山菜わらびをごま油や調味料でさっと炒めてナムルにしました。わらびの水煮を使うのでとても簡単に作れます。もやしやにんじんのナムルとともに、ビビンバの具としても重宝しますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

自宅で本格わらび餅

4.5
66件の評価
水、上白糖、きな粉、わらび餅粉、黒蜜
プルプル、もちもちの食感がおいしい本格わらび餅のご紹介です。わらび餅粉があれば、作り方は意外と簡単。定番の和菓子がお家でも作れますよ。おやつはもちろん、おもてなしにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ