ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
混ぜるだけ
おうちで作るカクテル
おすすめの25選を紹介
最終更新日
2024.8.8
家庭でできる!
混ぜるだけ簡単カクテルでお店気分
目次
チャイナブルー
カシスオレンジ
カリモーチョ
キューバリブレ
ラムコーク
ジンリッキー
アメリカンレモネード
ミントジュレップ
全て表示(25種類)
チャイナブルー
4.40
(15)
調理
5
分
費用目安
100
円
100%グレープフルーツジュース、氷、ブルーキュラソー、ライチリキュール、レモン
ほんのりとブルーの色合いがきれいなライチ風味のカクテルチャイナブルーの紹介です。ライチの華やかな香りとグレープフルーツの酸味の相性は抜群です。すっきりしていてお食事にも合いますので、休日のブランチのお供にぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カシスオレンジ
4.86
(15)
調理
5
分
費用目安
100
円
カシスリキュール、100%オレンジジュース、氷、オレンジ
カシスリキュールとオレンジジュースのカクテル、カシスオレンジのご紹介です。カシスとオレンジのフルーティーな味わいが楽しめる、人気のカクテルです。手軽に作ることができるので、ホームパーティーにも活用できますよ。
レシピの詳細を見る
カリモーチョ
4.60
(9)
調理
5
分
費用目安
100
円
赤ワイン、コーラ、氷
赤ワインを使って作るカクテルカリモーチョの紹介です。いつもの赤ワインに炭酸の効いたコーラを合わせるとおいしいカクテルに早変わりしますよ。冷たく冷えたカリモーチョは爽快な喉ごしと風味を楽しむことができます。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キューバリブレ
調理
5
分
費用目安
200
円
ラム酒、コーラ、ライム、氷
ラム酒をベースにコーラとライムジュースを合わせたカクテル、キューバリブレのご紹介です。1902年、スペインからのキューバ独立戦争の際に生まれたカクテルと言われており、ラム酒とコーラの爽快感が魅力です。
レシピの詳細を見る
ラムコーク
4.70
(7)
調理
5
分
費用目安
100
円
ラム酒、コーラ、氷
コーラとラム酒を割ったカクテル、ラムコークの紹介です。ホワイトラムはサトウキビから出る糖蜜を原料にしたお酒で、芳醇な香りが楽しめます。お好みでレモン、ライムのスライスや果汁を加えてもおいしいです。ハンバーガーなどのアメリカンランチと共にいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
ジンリッキー
調理
5
分
費用目安
100
円
ジン、ライム、炭酸水、氷
ジンと炭酸水で作る甘くないカクテル、ジンリッキーの紹介です。生のライムを絞ることで、さっぱりとした風味が引き立ちます。マドラーで好みの味加減にライムをつぶしながらお召し上がりください。辛口なので、料理にもよく合います。
レシピの詳細を見る
アメリカンレモネード
4.73
(16)
調理
5
分
費用目安
100
円
赤ワイン、水、レモン汁、氷、レモン、ガムシロップ
赤ワインとレモンジュースで作るカクテル、アメリカンレモネードのご紹介です。2層に分かれた見た目が美しい、すっきりとした味わいのカクテルです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ミントジュレップ
調理
5
分
費用目安
100
円
ウイスキー、炭酸水、氷、ミント、ガムシロップ
バーボンウイスキーがベースのカクテル、ミントジュレップの紹介です。ほんのりとした甘さと爽やかなミントの香りが、ウイスキーをまろやかに飲みやすくしてくれます。バーボンが好きな方におすすめのレシピですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
スプリッツァー
4.33
(8)
調理
5
分
費用目安
200
円
白ワイン、炭酸水、氷、レモン
白ワインを炭酸水で割ったカクテル、スプリッツァーの紹介です。スプリッツァーとは、ドイツ語のはじけるからきた言葉です。 その名のとおり、ワインの中でソーダの泡が踊るようにはじけ、口当たりだけでなく、見た目もさわやかです。休日のブランチのお供に、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ソルティドッグ
4.53
(10)
調理
5
分
費用目安
100
円
100%グレープフルーツジュース、塩、氷、レモン、ウォッカ
ウォッカをベースにグレープフルーツジュースを合わせたおなじみのカクテル、ソルティドッグのご紹介です。グラスのふちに食塩をつけることで味わいを変えて楽しむことができますよ。グレープフルーツのさっぱりした口当たりとの組み合わせが絶妙です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
キール
調理
5
分
費用目安
100
円
白ワイン、カシスリキュール、氷
白ワインとカシスリキュールを合わせた食前酒にぴったりのカクテル、キールの紹介です。カシスリキュールを加えることで、見た目は透き通るルビーレッドになります。白ワインの酸味もまろやかになり、程よい甘さに仕上がりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ジンライム
調理
5
分
費用目安
100
円
ジン、ライム果汁、氷、ライム
ジンをライム果汁で割ったシンプルなカクテル、ジンライムのご紹介です。シンプルゆえにライムの酸味とジンの風味をそのまま味わうことができます。甘いカクテルが苦手な方におすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コークハイ
調理
5
分
費用目安
100
円
ウイスキー、コーラ、レモン、氷
ウイスキーをコーラで割って作るカクテル、コークハイの紹介です。ウイスキーの苦みをコーラの甘さがカバーしてくれるので、さっぱりと飲みやすくなり、ウイスキーはあまり飲めないという人でも楽しめるカクテルです。休日のランチと共にいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ハイボール
調理
5
分
費用目安
100
円
ウイスキー、炭酸水、氷、レモン
ウイスキーの炭酸割り、ハイボールの紹介です。シュワシュワと炭酸が弾け、すっきり爽快な飲み口で、食事に合わせるお酒としてもすっかりおなじみですね。冷えたハイボールはウイスキー本来の味わいやコクが際立ちます。仕上げにレモンで香りづけすると爽快感がいっそう引き立ちますよ。
レシピの詳細を見る
レモンサワー
4.58
(8)
調理
5
分
費用目安
100
円
炭酸水、氷、レモン、焼酎
焼酎と炭酸水、レモンで作るレモンサワーのご紹介です。爽やかで飲みやすいレモンサワーを、おうちでも簡単にお作りいただけますよ。レモンが香るさっぱりとしてクセのない味わいは、色々な料理と合わせて楽しむことができます。ぜひお好みの種類の焼酎で試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カシスソーダ
調理
5
分
費用目安
100
円
カシスリキュール、炭酸水、氷
カシスリキュールと炭酸水で作る、定番で人気のカクテル、カシスソーダの紹介です。カシスリキュールのフルーティな甘酸っぱさとキレのある炭酸の相性がよく、すっきりとした爽快感がありますよ。食事の前に一杯いかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
ホットウイスキー
調理
5
分
費用目安
100
円
ウイスキー、お湯、シナモンスティック、レモン
ウイスキーをお湯で割った、ホットウイスキーの紹介です。ほんのりシナモンが香るホットウイスキーは、リラックスタイムや寒い日にもぴったりです。ウイスキーが苦手な人は、シナモンなどのスパイスとレモンやオレンジなどのフルーツで香りと風味をプラスすれば、飲みやすくなりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キティ
4.66
(5)
調理
5
分
費用目安
10
円
赤ワイン、ジンジャー風味炭酸飲料
キティカクテルは、赤ワインとジンジャー風味炭酸飲料で作られる、甘くてのみやすいカクテルです。赤ワインの綺麗な色が印象的で、アルコール度数も低くサッパリとした飲み口です。色々な料理にもよくあいますのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
シャンディガフ
4.54
(7)
調理
5
分
費用目安
200
円
ビール、ジンジャー風味炭酸飲料
ビールとジンジャー風味炭酸飲料とで作るカクテル、シャンディガフの紹介です。ジンジャー風味炭酸飲料のピリッとした刺激的な後味やすっきりした甘味と、ビールの苦味がほどよくマッチした爽快な味わいです。口当たりも良いので、休日のブランチのお供や食前酒にぴったりです。
レシピの詳細を見る
ミントビア
調理
5
分
費用目安
200
円
ビール、ミントリキュール
ビールとミントリキュールのカクテル、ミントビアの紹介です。ビールの苦味とのど越しにミント清涼感が加わり、爽快な味わいです。口当たりも良いので、休日のブランチのお供や食前酒にぴったりです。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード