カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
サニーレタス 消費
のレシピ おすすめ16選を紹介
2022.5.31
サニーレタス 消費のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ツナと塩昆布のしみ旨サニーレタスナムル
たっぷりサニーレタスのグラス入りブーケサラダ
ごろごろカニカマのサニーレタスナムル
サニーレタスとアボカドのわさび風味サラダ
濃厚マッシュポテトとウインナーのサニーレタスラップ
焼肉サニーレタスラップ
卵白消費 もちもち白いクレープサラダロール
スモークサーモンとサニーレタスのラップサラダ
もっと表示
ツナと塩昆布のしみ旨サニーレタスナムル
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
426件の評価
サニーレタス、ツナ油漬け、塩昆布、しょうゆ、白いりごま、ごま油
ツナと塩昆布のうまみがサニーレタスに染み込み、お箸が止まらぬおいしさのナムルレシピです。味付けもシンプルにしょうゆだけで調うのでお料理初心者の方も失敗知らずです。ぱぱっと簡単にもう一品欲しい時にもぴったりのレシピです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
たっぷりサニーレタスのグラス入りブーケサラダ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.3
23件の評価
サニーレタス、スモークサーモン、生ハム、ブロッコリー、レモン汁、砂糖、EVオリーブオイル、塩、黒こしょう
スモークサーモンと生ハムを使って、ブーケサラダにしてみました。スモークサーモンと生ハムで作ったお花と、サニーレタスとブロッコリーを組み合わせる事で、ブーケらしく仕上がります。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。おもてなしや、パーティーの一品としても便利です。是非お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ごろごろカニカマのサニーレタスナムル
調理
15
分
費用目安
300
円
4.3
61件の評価
サニーレタス、カニカマ、ごま油、きゅうり、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、韓国のり
サニーレタスとカニカマの色のコントラストが鮮やかな簡単ナムルのレシピです。カニカマは縦に裂かず、ごろごろと切るのがポイントです。ボリュームのある見た目になり、華やかになります。もう一品欲しい時にも、ささっと作ることができる、便利なレシピです。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
サニーレタスとアボカドのわさび風味サラダ
調理
20
分
費用目安
500
円
4.3
28件の評価
サニーレタス、ミニトマト、アボカド、めんつゆ、ごま油、白いりごま、酢、わさび
わさびがピリッと辛い、大人向けのピリ辛サラダのご紹介です。ドレッシングもご家庭にある材料を混ぜるだけでとても簡単にお作りいただけますよ。今晩のもう一品にいかがでしょうか。小腹がすいたときにもぴったりの一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
濃厚マッシュポテトとウインナーのサニーレタスラップ
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
15件の評価
サニーレタス、じゃがいも、ピザ用チーズ、牛乳、すりおろしニンニク、ウインナー、コンソメ顆粒、有塩バター
とろーり濃厚なマッシュポテトと、ぱきっと歯ごたえのジューシーなウインナーをレタスで巻いて食べる、新感覚のお料理です。たっぷりのチーズを練り込んだマッシュポテトがクセになる味わいです。大胆な見た目でパーティーなどにもぴったりの一品です。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 3ページ