食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

おにぎり
簡単のレシピ
おすすめの30選を紹介

おにぎり 簡単のレシピ おすすめの30選を紹介
おにぎり 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり
  • 簡単!トースターで焼く味噌焼きおにぎり
  • 混ぜるだけ!簡単サケおにぎり
  • 鮭フレークとあげ玉のおにぎり
  • ボリュームアップ!おかかとチーズのおにぎり
  • レンジで時短簡単!オムライスおにぎり
  • 簡単 おいなりさん風おにぎり
  • ごま油香る 豚肉巻きおにぎり

絶品!ごま油とお塩のやみつきおにぎり

4.59
(732)
ごま油、塩、ごはん、鶏ガラスープの素、白いりごま、大葉、小ねぎ
ごま油と鶏ガラスープの素を使った、とても簡単なのに風味がなんとも食欲をそそる絶品おにぎりのご紹介です。ごま油を使っているので、韓国のりのあの香ばしい風味に近い感じに仕上がっています。おかずがなくてもこれだけで、パクパクといけちゃう一品です。

簡単!トースターで焼く味噌焼きおにぎり

4.32
(155)
ごはん、みそ、みりん、サラダ油
香ばしいみそ味の焼きおにぎりはいかがでしょうか。みりんを加えた風味のよいみそダレの、焼けた香りまでおいしい一品ですよ。トースターで簡単にできるのもうれしいポイント。朝ごはんや夜食などにおすすめです。

混ぜるだけ!簡単サケおにぎり

4.55
(125)
サケフレーク、しょうゆ、ごま油、ごはん、青ねぎ
朝食に、サケおにぎりはいかがでしょうか。サケフレークを混ぜ込んだ、お手軽なおにぎりですよ。ごま油の香ばしい風味がアクセントになり、食欲をそそる一品です。忙しい朝でもさっと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

鮭フレークとあげ玉のおにぎり

4.54
(181)
ごはん、大葉、鮭フレーク、あげ玉、めんつゆ、白いりごま、のり
サクサク食感を楽しめるおにぎりです。おにぎりの具材ってマンネリになりがちですが、たまには変わり種はいかがでしょうか。あげ玉を入れることでサクサクとした食感がアクセントとなり、食べ応えがありますよ。ぜひ試してみてくださいね。

ボリュームアップ!おかかとチーズのおにぎり

4.45
(64)
かつお節、しょうゆ、プロセスチーズ、ごはん
コンビニおにぎりでも人気のおかかおにぎりをさらにボリュームアップでおいしさもアップです。 かつお節とおしょうゆの香りで食欲をそそります。 元気に過ごしたい朝ごはんにも。行楽のお供にもぴったりのメニューです。

レンジで時短簡単!オムライスおにぎり

4.47
(58)
玉ねぎ、ミックスベジタブル、ごはん、ケチャップ、塩こしょう、卵、マヨネーズ、スライスチーズ、有塩バター、ベビーリーフ、トマト、薄切りハーフベーコン
オムライスおにぎりはいかがでしょうか。片手で手軽に食べられるオムライスです。電子レンジでケチャップライスの材料を加熱している間に、薄焼き卵を焼くと時短になるので、忙しい朝にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

簡単 おいなりさん風おにぎり

4.58
(129)
ごはん、油揚げ、白いりごま、水、砂糖、しょうゆ、料理酒、顆粒和風だし、お湯、紅生姜
おいなりさん風おにぎりはいかがでしょうか。甘辛く味つけした油揚げをごはんと混ぜ合わせて、おにぎりにしました。ごはんに甘辛い煮汁が染みて、とてもおいしいですよ。おいなりさんのように皮にごはんを詰めずに混ぜこむだけなので、とてもお手軽です。ぜひお試しくださいね。

ごま油香る 豚肉巻きおにぎり

4.62
(127)
ごはん、生姜、豚もも肉、しょうゆ、みりん、料理酒、ごま油、白いりごま、大葉
豚肉巻きおにぎりのご紹介です。おにぎりに豚もも肉を巻いて、ごま油で香ばしく焼き、甘辛く味付けしました。ごはんに混ぜ込んだ生姜のさわやかな風味がアクセントです。ごはんとお肉が一緒に食べられて、満足感のある一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

おかかおむすび

4.35
(112)
ごはん、かつお節、小ねぎ、しょうゆ、マヨネーズ
かつお節のうまみがぎゅっとつまったおにぎりです。マヨネーズを加えることで、コクが生まれ、とても美味しくなりますよ。小ねぎで彩りもよくなります。朝食や夜食にもぴったりですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。

揚げチーズおにぎり

4.43
(46)
ごはん、ピザ用チーズ、白ごま、顆粒和風だし、片栗粉、しょうゆ、サラダ油
簡単!中のチーズがとろーりおいしい! 外はカリカリ、中はふんわり!新食感のおにぎりです。 いつものようにおにぎりを作って揚げるだけ! 意外と油っぽくもないので、時間がたってもべチャっとしにくく、食感長持ちです。

関連する人気キーワード

豆板醤でピリ辛 ゴマおかかおにぎり

4.37
(77)
ごはん、豆板醤、かつお節、白いりごま、のり、しょうゆ
ピリリと辛い豆板醤が決め手のおにぎりです。 しっかりと味が付いているので、食べ応えがあります。 かつお節と白いりごまの香ばしさがクセになります。 お酒を飲んだ後の締めにも最適です。是非、試してみてくださいね。

香ばしい ほんのり味噌の焼きおにぎり

4.14
(59)
ごはん、みそ、みりん、かつお節、ごま油、大葉
かつお節とみそをごはんに混ぜ込んで、香ばしい焼きおにぎりにしました。ごま油で焼いておりますので、香りもよく食欲が進みます。普段の食事はもちろん、お酒のお供にも夜食にもぴったりな一品です。ぜひお試し下さい。

朝ごはんに ベーコンチーズおにぎり

4.56
(53)
ごはん、プロセスチーズ、しょうゆ、薄切りハーフベーコン
ベーコンチーズおにぎりはいかがでしょうか。忙しい朝にもオススメのベーコンとプロセスチーズを混ぜこんだおにぎりを作ってみました。ベーコンやチーズは洋食のイメージが強い食材ですが、ごはんとの相性もピッタリです。ぜひ試してみてくださいね。

釜揚げしらす天かす大葉でおにぎり

4.59
(106)
ごはん、釜揚げしらす、大葉、天かす、めんつゆ、白いりごま
SNS上におにぎりをはじめとする料理写真を投稿し、人気を集めているTesshiさんのレシピをクラシルで再現!今回は、釜揚げしらすと天かす、大葉で作るたぬきおにぎりのご紹介です。相性抜群な天かすとめんつゆで味付けしています。しらすと大葉の香りも良く、やめられないおいしさです。ぜひ試してみてくださいね。

とろろ昆布とチーズの混ぜごはんおにぎり

4.48
(26)
ごはん、とろろ昆布、プロセスチーズ、しょうゆ、大葉
とろろ昆布とチーズの混ぜごはんおにぎりのご紹介です。とろろ昆布の旨みとプロセスチーズのコクがとても相性が良く、とてもおいしいですよ。朝ごはんにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。

まるで天むす!?桜えびと天かすおにぎり

4.56
(89)
ごはん、天かす、桜エビ、めんつゆ、大葉
混ぜるだけ?!簡単なのにおいしすぎる!天むすのような味わいが楽しめる、おにぎりです。天かすと桜エビを使えば、天ぷらを作る手間もなく、簡単に作れるのでぜひ試してみてくださいね。

缶詰で簡単 ポークおにぎり

4.57
(44)
ポークランチョンミート、ごはん、黒こしょう、塩、マヨネーズ、のり、焼肉のタレ
ポークランチョンミートを使用した簡単おにぎりです。のりを巻くので食べやすく見た目も可愛らしく仕上がります。ご飯にも味がついており、また隠し味のマヨネーズが絶妙です。朝ごはんにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

混ぜるだけで簡単 カニカマチーズおにぎり

4.35
(31)
ごはん、カニカマ、有塩バター、しょうゆ、白いりごま、コーンの水煮、ベビーチーズ
カニカマチーズおにぎりはいかがでしょうか。カニカマとチーズ、コーンを混ぜ込んだ、彩りのいいおにぎりです。バター醤油の風味が食欲をそそりますよ。忙しい日の朝食にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

簡単かわいい わんわんおにぎり

4.52
(17)
ごはん、めんつゆ、かつお節、ウインナー、パスタ、カニカマ、のり、黒豆
わんわんおにぎりのレシピです。見た目がとってもかわいいおにぎりです。お弁当を開けた時のインパクト抜群で、お子様からも喜ばれますよ。キャラ弁初心者の方でも簡単にお作りいただけます。ぜひ一度作ってみてくださいね。

簡単!たらこマヨネーズ焼きおにぎり

4.72
(15)
たらこ、ごはん、マヨネーズ、スライスチーズ、サラダ油、ベビーリーフ、小ねぎ、ミニトマト
たらこマヨネーズ焼きおにぎりはいかがでしょうか。おにぎりに王道の組み合わせのたらこマヨネーズと、チーズをのせて焼きました。ごはんがチーズの油分に包まれて、モチモチになりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード