鮭フレークとあげ玉のおにぎり レシピ・作り方
「鮭フレークとあげ玉のおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サクサク食感を楽しめるおにぎりです。 おにぎりの具材ってマンネリになりがちですよね。たまには変り種はいかかでしょう? あげ玉のサクサクとした食感がアクセントになっています。 あげ玉でボリュームアップするので、食べ応えもあります。
調理時間:10分
費用目安:100円前後


材料(2個分)
- ごはん 200g
- 鮭フレーク 大さじ2
- 大葉 2枚
- あげ玉 大さじ2
- ①めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ2
- ①白いりごま 小さじ1
- のり (5×10cm) 2枚
- 大葉 1枚
作り方
- 1. 大葉は軸を除き、みじん切りにします。
- 2. ボウルにごはん、鮭フレーク、1、あげ玉、①を加えまんべんなく混ぜます。
- 3. 2等分にし、ラップで包んで三角形に形を整え、のりを付けます。大葉を敷いた器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
鮭フレークの種類によって塩加減が異なりますので、味はめんつゆの量で調節して下さい。 大葉の代わりに刻んだ青ねぎを入れてもおいしいです。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
魚
![]() | 鮭 |