.
【ホタテのソテー〜抹茶と梅のソースをかけて〜】
バジルソースで頂くことが多いホタテのソテー。
抹茶でソースを作ってみたら、バジルソースのように綺麗なグリーンに✨
抹茶のほんのりとした苦味がアクセントになり、家族に好評でした♪
抹茶、梅干などの和の食材とイタリアンがコラボした、和風イタリアンな一皿です♡
【材料2人分】
・ホタテ(刺身用) 150g
・ベビーリーフ 1/2袋
・いくら 適量
・バター(無塩) 10g
・塩 適量
・胡椒 適量
(抹茶と梅のソース)
・EX・ヴァージン・オリーブ油 大さじ1
・梅干(果肉を刻む) 小さじ1/2
・抹茶(狭山茶) 小さじ1/4
・はちみつ 小さじ1/4
・ピンクペッパー 適量
【作り方】
(下準備)
・ホタテが厚い場合は、厚みを半分にするように横にスライスする。
ホタテに塩、胡椒をふる。
・ベビーリーフは洗って水気を切っておく。
1.フライパンにバターを入れて中火で熱し、ホタテの両面をかるくソテーする。
2.お皿にベビーリーフ、ホタテを並べ、いくらを飾る。
3. 抹茶と梅のソースの材料を混ぜ、ホタテにかけて、ピンクペッパーを散らす。