今回は──────
#サラダチキン を使って手軽で簡単に作れる
#キンパ風 海苔巻きを紹介したいと思います( ´ ▽ ` )ノ
中の具材は
サラダチキンを使用する事で
1つ1つ簡単に作れるものばかりですーっ
具材さえ揃えば後は巻くだけなので
お弁当などに入れる時は前日に巻く前までの工程を済ませて冷蔵庫に入れて置くと作業がスムーズです(*´人`*)
サラダチキンはプレーンのものを使うので
鶏肉の旨味を残しつつ甘辛だれと絡める事でより旨味を引き出します♡♡♡
─────────
【#今日の紹介レシピ】
材料 (3本分)
◯サラダチキン
1個
★焼き肉のタレ
大さじ1
★コチュジャン
小さじ½
★みりん
小さじ1
☆たまご
2個
☆みりん
小さじ1
◯小松菜
1袋
◯人参
½本
▲鶏がらスープの素
小さじ1
▲ごま油
大さじ1
▲白ごま
適量
△ご飯
450gくらい(1個150g×3個)
△塩
小さじ½
△ごま油・白いりごま
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①ボウルに手で裂いたサラダチキンを入れたら★を入れて混ぜ合わせます。
-
②☆を混ぜ合わせてたまご焼きを作ります。
-
《卵焼きの作り方》
-
容器に卵を割り入れみりんを入れたらしっかり混ぜ合わせます。
-
卵焼き器に油をしき卵液を⅓入れ固まってきたら三つ折りくらいにたたみ残りの卵液の½を始めと同じ様に流し入れます。
-
この工程を3回繰り返し中まで火が通ったら出来上がり。
-
③耐熱容器に根を切り落としてザク切りにした小松菜とスライサーなどで細切りにした人参を入れラップをしたら600wで3分加熱します。
-
加熱後水にさらしぎゅぅっと絞ったらボウルにいれ▲を入れて混ぜ合わせナムルを作ります。
-
④△を混ぜ合わせて置きます。
-
⑤巻き簾の上にザラザラしてる方を上にして海苔を置きます。ご飯150gを上1cmくらいを残して薄く敷きサラダチキン→ナムル→⅓に切ったたまご焼きを真ん中にのせて下からぎゅぅっと巻きます。
-
巻き終わりを下にして少し置いたらお好みの長さに切って出来上がり。
投稿者からのコメント
─────────
@piyopokkur
#森林どり
#ピヨポックル
#ウェルファムフーズ
#鶏肉レシピ
#PR
#レシピあり
#pr
#鶏肉レシピ
#サラダチキン
#今日の紹介レシピ
#キンパ風
#サラダチキンキンパ
#森林どり
#ピヨポックル
#ウェルファムフーズ
※みやすさのために書式を一部改変しています。