食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
もちもちれんこん

もちもちれんこん

桜海老の風味ともちもちっとした食感がいい感じ。お酒のおつまみにも合います^-^

材料 (2人分)

  • れんこん
    1節(皮剥いて135g)
  • 桜海老
    大1
  • 和風顆粒だし
    小1/2
  • 片栗粉
    大1と1/2
  • 小1/4
  • ごま油
    小1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • れんこんの皮をむき、5分位酢水につけてから、すりおろす。※汁は捨てない。
  • 1に桜海老、顆粒だし、片栗粉、塩を加えてよく混ぜる。汁気が多くてゆるいようなら、片栗粉を少したす。
  • フライパンにごま油を熱し、2の生地を4~5cmの小判型(6枚)にして、中火で片面4分ずつ焼く。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント れんこん1節は、今回たまたま量ったら135gでした。少々前後してもそれほど問題ないと思いますが、その際は塩を少々加減して下さいね。生地に味をつけているので、何もつけずに召し上がってみて下さい。 ■このレシピの生い立ち 大好きなれんこん料理のレパートリーを増やしたくて。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画