夏にぴったり☆男子にオススメ♪ご飯でガッツリの坦々丼!辛くないので子供達にも人気ですっ!
材料
合挽き肉
1パックだいたい300g弱
卵
4〜5個
きゅうり
1本
玉ねぎ
1個
白ゴマ
小さじ1
生姜
1片
サラダ油
大さじ1
ご飯
4〜5杯
■調味料A砂糖
大さじ1
酒
大さじ1
味噌
大さじ1
豆板醤
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
塩胡椒
1振り
花椒塩あれば
1振り
■調味料Bごま油
小さじ1
ナンプラー
小さじ1/4
■調味料C醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
白だし
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
卵と水を鍋に入れて中火にかけ、沸騰から6分したら火をとめて、水に晒し、皮を剥いて熱いうちに調味料Cとポリ袋に入れておく。
-
きゅうりを小口に切って塩もみして洗い水気を切り、フライパンにごま油を熱し、きゅうりと白ゴマと調味料Bでサッと炒める。
-
フライパンにサラダ油を中火で熱し、生姜のみじん切りと玉ねぎをを炒め、しんなりしたら挽肉を入れて調味料Aで味を整える。
-
ご飯を丼に盛り、挽肉、きゅうり、卵をのせて、出来上がり!お好みでラー油などをかけて、召し上がれ〜!
-
挽肉ダネを使って、麻婆豆腐に変更も可能なので、家族の中にダイエット中の方がいらっしゃいましたら、二品に分割できます!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
きゅうりは塩もみしてなくても出来ますが、カリッとパリッとするので塩もみをオススメします!煮卵は麺つゆなんかでも簡単にできるので、前日などに作っておくと便利です!
■このレシピの生い立ち
休日のお昼にある物で作ったら、変わったどんぶりできました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。