♡#レシピあり ♡
今日は @ebinoya_official 様より頂いた 下処理されている#むきえび を使って #簡単に作れる丼物 レシピを紹介します(=´∀`)人(´∀`=)
疲れてる時や忙しい日など 簡単かつ時短で出来るのでおすすめです♡♡♡
材料 (1人分(多めに出来ます))
○むきえび
250g(2袋)
○片栗粉
大さじ1
○酒
大さじ1
○チンゲン菜
1株
★ケチャップ
大さじ2
★コチュジャン
大さじ1
★焼き肉のタレ
大さじ1
★蜂蜜
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
チンゲン菜は しっかり水洗いをしてラップに包み600wで2分加熱します。 ✱芯(根)は切り落とさないで下さい。
-
加熱後そのまま冷まします。 ✱水洗いしないで下さい。
-
むきえびの水分をキッチンペーパーなどで拭き取ったら 片栗粉を全体的にまぶします。
-
温めたフライパンに油(分量外)を少し入れて熱し むきえびを重ならいように並べ両面に焼き色をつけます。
-
焼き色がついたら酒を回し入れて中まで火を通します。
-
熱いうちに ★ケチャップ 大さじ2、焼き肉のタレ 大さじ1、コチュジャン 大さじ2、蜂蜜 小さじ1を混ぜ合わせたボウルにむきえびを入れてしっかり絡めお好みで白いりゴマを混ぜ合わせたら出来上がり♡♡♡
投稿者からのコメント
今回はお弁当用に作ったので お弁当Ver.の盛り付け方を紹介します。 ☝2枚目と3枚目の写真参照
①お弁当箱の半分くらいまで満遍なくご飯を入れます。 お弁当箱の周りにそって1株を4等分に切ったチンゲン菜を置いていきます。
②真ん中のご飯の部分にむきえびを好きなだけ並べお好みで糸唐辛子やスプラウトをトッピングしたら出来上がり♡♡♡
詳しいレシピなどなどは @chakichaki52 よりプロフィールへ リンクにて#Nadia 又は#ブログ から チェックして貰えればと思います🙇
#簡単レシピ
#おうちごはん
#レシピあり
#時短レシピ
#10分レシピ
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#10分弁当
#えびレシピ
#むきえび
#クラシルアンバサダー
#サンキュ公式グラマー
#ネクストフーディスト3期生
#モグナ
#簡単に作れる丼物
#海老乃家
#ebinoya
#えびのやのえび
※みやすさのために書式を一部改変しています。