今日の #筋肉料理
【ツナトマ冷やし中華茶漬け】
今回作るのは
相性バツグンのトマト×ツナのレシピ。
具材はオイスターソースとごま油で
コクのある味わいに仕上げ、
スープは鶏ガラであっさり仕立てに。
中華風味で濃厚ながらも、
ひんやり後味さっぱり食べられる
お茶漬けレシピです!
ぜひ▼レシピ動画もご覧ください💪
https://kurashiru.com/s/KRu2rNEfmJg
─────
【レシピ】
■材料(1人分)
・米化したオートミール(またはごはん) 1人分
・ノンオイルツナ缶 1個(70g)
・トマト 1/2個(約100g)
(A)オイスターソース 大さじ1
(A)ごま油 小さじ1
(A)おろしにんにく 小さじ1/2
・刻みネギ 適量
・白いりごま 適量
★だし
・水 150ml
・鶏ガラスープの素 小さじ1
■調理時間
約8分※だしを冷やす時間を除く。
■栄養成分(1人あたり)
・エネルギー…292.7kcal
・タンパク質…19.2g
・脂質…7.5g
・炭水化物…37.1g
(糖質/食物繊維…32.2g/4.9g)
※数値は目安です。
■作り方
1.ノンオイルツナ缶は汁気を切る。
切った汁と★を耐熱ボウルで混ぜ、600Wのレンジで1分ほど加熱してラップをし、冷蔵庫で冷ます。
2.トマトはヘタを取り1cm角に切る。
3.ボウルで汁気を切ったツナ、2、(A)を混ぜる。
4.お茶碗に米化したオートミール(またはごはん)を盛り、3を乗せてだしを注ぎ、刻みネギと白いりごまをちらして完成!
■ポイント
・抗酸化力の強いビタミンCやリコピンを含むトマトは、高タンパクな食材とあわせると◎。
・トマトに含まれるリコピンは脂溶性なので、油と一緒で吸収率アップ!
▼レシピブログはこちら
https://o-ryota.com/recipe/tuna-tomato-cool-chinese-chazuke/
─────
【English】
■Ingredients (1 serves)
・1 serving cooked oatmeal (or rice)
・1 oil-free canned tuna
・1/2 (100 g) tomato
(A)1 tbsp oyster sauce
(A)1 tsp sesame oil
(A)1/2 grated garlic
・Chopped green onions to taste
・Roasted white sesame seeds to taste
★Broth
・150 ml water
・1 tsp chicken broth powder
■Cooking Time
8 minutes (excluding the time to cool the broth)
■Nutrition Information
Energy…297.2cal
Protein…19.2g
Fat…7.5g
Carbohydrate Total…37.1g
-Sugars…32.2g
-Dietary Fiber…4.9g
※Nutriton infomation shold be considered an estimate.
■Instruction
1.Drain the liquid from the oil-free canned tuna.
Mix the drained liquid and ★ in a heat-proof bowl, then microwave at 600W for about 1 minute.
Cover with plastic wrap and cool in the refrigerator.
2.Remove the stem of tomato and cut into 1cm cubes.
3.In a bowl, mix the tuna, 2, and (A).
4.Serve the cooked oatmeal (or rice) in a bowl and top it with 3.
Pour the broth and sprinkle with chopped green onions and white sesame seeds, enjoy!
─────
#ツナ缶 #トマト #お茶漬け #ダイエット #recipe #tomato