🇫🇷八百屋さんで久々に黒大根を見かけたので、ポタージュにしてみました。
🇫🇷黒大根は、ヨーロッパ原種で、皮は黒色で中身は大根と同じ白色。
アミラーゼやオキシダーゼといった消化酵素が豊富に含まれ、胃のもたれや消化不良に働きかけ、消化を促進してくれます。またビタミンCやカリウムも豊富です。
材料 (4人分(作りやすい分量))
黒大根
300g程度
じゃがいも
200g程度
玉ねぎ
1/4個
ブイヨン
600ml程度
生クリーム
70ml
牛乳
100ml
バター
10g
塩胡椒
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①黒大根、じゃがいも は、皮をむきスライス、玉ねぎもスライスしておく。
-
②鍋にバターをひき、①を炒め、ブイヨンを加えてじっくり煮込む。
-
③ミキサーにかけ、裏漉しをする。
-
④再び、鍋に加えて生クリームと牛乳をあわせ、塩胡椒で味を調える。
-
⑤彩りよく盛り付ける。
投稿者からのコメント
→写真は、黒大根、ベビーリーフ、パルメザンチーズを添えています。
💡ポタージュは、作り方③のピューレ状にした状態で、冷凍保存が可能です。
冷凍した場合は、解凍後、温めて、生クリームと牛乳をあわせて、味を調えて下さい。
💡ポタージュのブイヨンは、市販の顆粒コンソメなどを使用すると便利です。
💡黒大根は、なかなか見かけないので、大根で代用して下さい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。