食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
炊飯器煮豚。

炊飯器煮豚。

歯応えの残る、ローストポークのようなしっとり仕上げの煮豚です。ほろほろじゃないです。味玉とセットで作れます。

材料

  • 豚肩ロースブロック
    400g
  • 塩胡椒
    少々
  • サラダ油
    小さじ1/2
  • タレ
    残った物全量
  • ■または以下A
  • オイスターソース
    大さじ2
  • 濃口醤油
    大さじ2
  • 砂糖
    小さじ2
  • ■香味野菜B
  • ネギの青い部分
    1/2本分
  • にんにく
    1かけ
  • 生姜
    1/2かけ
  • 水溶き片栗粉
    適宜
  • ごま油
    お好みで少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豚肉に軽く塩胡椒し、必要であればタコ糸で巻く。フライパンにサラダ油を入れて熱し、全面こんがり焼きつける。
  • 1の肉をジップ付き袋に入れ、タレかもしくはAの調味料を入れ、Bを入れ空気を抜いて密封する。
  • 炊飯器7分目程度に熱湯と水を8:2くらいで入れる。2をしっかり沈めて落し蓋をし、2時間保温する。
  • 炊飯器から取りだし、袋に溜まった汁を小鍋に入れて水溶き片栗粉でとろみをつけ肉に絡める。好みの厚さに切って盛る。
  • 4にお好みでごま油少々を加えても◎
  • しっとり柔らかですが、ほろほろというのではなく歯応えのある仕上がりです。自分好みです。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント しっとり柔らかで歯応えも残る仕上がり。自分好みです。 ■このレシピの生い立ち 恐竜味玉のたれの活用法として。 ーーーーーーーー 恐竜味玉。の材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー 恐竜味玉。のレシピはこちら ーーーーーーーー
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画