今流行りのバスク風チーズケーキ。実はとても簡単な材料なので、チャレンジしてみて!
材料 (15cm1台分)
クリームチーズ
300g
砂糖
70g
玉子
3個
生クリーム
200cc
薄力粉
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
オーブンを250℃に余熱しておく。
-
クリームチーズと玉子は、室温に戻す。
-
クリームチーズをボウルに入れ、ゴムベラでなめらかにしておく。
-
ボウルに砂糖を加え混ぜる。
-
ボウルに玉子1個を入れ、混ぜる。
-
残りの玉子も1つ加えたら、混ぜるを繰り返す。
-
生クリームを入れ、混ぜる。
-
薄力粉を入れ、混ぜる。
-
型にオーブンペーパーを敷く。大きめに切ったペーパーを一度水で濡らし、敷き、ボウルの生地を入れる。
-
オーブンに入れて焼き上げる。250℃で20~30分、表面にしっかり焼き目がつくまで焼く。
-
焼き上がったら、粗熱をとり、冷蔵庫でしっかり冷まし、お好みの大きさにカットする。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
しっかり焼き色がつくまでオーブンで焼いてください。好みでもっと真っ黒にしてもOK!
■このレシピの生い立ち
シンプルな材料でお店の味に。
※みやすさのために書式を一部改変しています。