材料
小アジ
20匹くらい
塩コショウ
適宜
小麦粉
適宜
柚子胡椒
小さじ1
白ワイン(または水)
大さじ1
レモン汁
1/2個分
(レモン果汁なら)
(大さじ1)
酢
大さじ2
はちみつ
小さじ1
薄口醤油
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ2
玉ねぎ
1個
ピーマン
1個
レモン薄切り
1/4個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
小アジは内臓をとり綺麗に洗って水気をきり、塩コショウを振って小麦粉をつける。
-
マリネ液を作る。大きめなタッパーなどにスライスした玉ねぎとピーマン・レモンと調味料をよく和えておく。
-
160度の低温で約3分、泡が小さくなり、音が静かになるまで揚げて、取りだす。200度に油の温度を上げ、二度揚げする。
-
二度揚げ後、熱いうちにマリネ液に入れ、野菜をかぶせるようにして並べ、よく冷やしたらデキアガリ。
投稿者からのコメント
和風なのにエスカベッシュ(笑)決して『南蛮漬け』ではないデス! 柚子胡椒とレモンであっさり。季節の新玉ねぎを使用。
■コツ・ポイント
今回はあえて色をシンプルにしたかったのでグリーンのピーマンと玉ねぎだけにしましたが、パプリカやニンジンなどでカラフルにしても◎醤油は香りづけです。あまり色をつけたくないので薄口醤油を使いました。
■このレシピの生い立ち
小アジが安く手に入ったので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。