ウインナーとチーズのちぎりパン

おはようございます今日のパンウインナーとチーズのちぎりパン作る時はお花のイメージでしたけど…あら?出来上がったらイソギンチャク⁈お魚は愛用の鍋敷きです*ウインナーとチーズのちぎりパンーー18センチスクエア型使用ーー強力粉(春よ恋)200gドライイースト(スーパーカメリア)3g三温糖20g塩3g水あめ12g牛乳135g無塩バター20g◎中身ウインナー5本ウインナー1本21〜22gチーズ22g×4個分◎下準備◎型にクッキングシートをしく型に少量のショートニングをぬり軽く密着しています◎ウインナーの先2センチほど十字の切り込みを入れる。◎中身のチーズを計量して分ける。⑴ホームベーカリーにて一次発酵までおこなうバターは捏ねあがり10分前に投入する。⑵ガス抜き➡︎9等分➡︎軽く丸め➡︎ベンチタイム15分⑶成形ウインナーロールは棒状に生地を伸ばしてさらに平たく長めな楕円を作る。お好みでケチャップ、粒マスタード(分量外)を塗るウインナーの切り込みを出して生地をくるくる巻きつける。4つはチーズを入れて包みとじる⑷型に入れて2次発酵スチームオーブン35度32分⬇︎チーズパンは十字の切り込みをキッチンバサミで入れる。⑸焼成オーブン190度16分天板ターン8分➡︎均一な焼き上がりのため素早く天板の奥と手前を入れ替える作業焼き上がり型から外して冷ましますちぎった後私のお腹に無事おさまりました(笑)卵は使っていませんが柔らかいパンです♪先日お買い物中にインドカレーの移動販売車を発見チーズナンとカレーを購入しました♪このお店美味しくて大好きナンを焼く窯を見せてもらい許可をもらい写真を撮らせていただきました写真撮るのが熱い〜スマホオトサナイデクダサイヨタイヘンタイヘンチーズナンを成形するところや焼くところを見せてもらえて超ラッキーでした♪焼いている間に親切な店員さんが生地の材料を教えていただきました〜ニホンゴトテモオジョウズとても意外な発見がありましたその理由も教えてくださいましたパン作りにも役立ちそうです。カレーも美味しいお店なので作ってみたいのですが無数のスパイスの調合は難しいスパイスの調合は私もたまにしますが何かが違うんです私のスパイスは21種類何を増やせばあの味が出るのかまた研究したいです。カレースパイス➡︎⭐︎読んでいただきありがとうございましたウインナー焦げやすいので注意してくださいレシピブログのバナーをポチっと足あとよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪お出かけ中のおやつタイムMarimoはクレープ私はタピオカ気持ちは乙女