優しいハニーバターロール オムそば e.t.c.

こんにちは蜂蜜たっぷりのハニーバターロールを焼きました♪焼き上がりから美味しい香り〜〜♪いつものバターロールの生地に蜂蜜を多めに入れてバターは発酵バターを使いましたよ\(ˆoˆ)/♪むわぁ〜〜濃コクな香りにノックアウト!小麦色に日焼けした可愛い子***ハニーバターロール***強力粉(イーグル)200gドライイースト(スーパーカメリア)3g耐糖性が好ましいです。三温糖20g塩3g卵黄17g1個蜂蜜24g牛乳120g無塩発酵バター30gドリール用液卵少々液卵は全卵使用⑴ホームベーカリーにて一次発酵までおこなう。バターは捏ねあがり10分前に投入する。⑵ガス抜きして10分割軽く丸めてベンチタイム15分⑶ロールパン成形詳しい成形方法→⭐︎⑷2次発酵スチームオーブン35度40分取り出してオーブン予熱スタートその間、常温発酵させドリールする。⑸焼成オーブン180度15分下段焼き上がり天板を軽く台などにたたいてショックを与えパンの蒸気抜きをする。こうすることでパンのケービング(腰折れ)を防げます。パンの裏側次の日も味が落ち着いてまた違った味わいで美味しいです♪おうちランチ♪息子の友達が来ていたので少しだけ手をかけてオムそばオムそばの卵焼きの巻き方①卵を一個といてカニカマを入れてます。②フライパンをしっかり熱してサラダ油をキッチンペーパーに含ませてフライパンのヘリまでしっかり油をぬる。中火フライパンは18センチ使用。これより大きい場合は卵2個使用。③卵液を広げて半熟で火を止める。④焼きそばを片側にのせる。⑤余白の卵焼きを焼きそばにかぶせる。⑥フライパンをクルッとひっくり返しお皿に盛り付ける。フライパンはしっかり温める。焦げ付きやすいフライパンでは上手く卵が返せません。焼きそばはカレー味ソースでうす味に仕上げてカレーパウダーでパンチのある焼きそばに♪具材は粗みじん切りキャベツ、パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、人参、豚粗挽き肉野菜多めの具沢山で作ると美味しいですおにぎりは炊き込みご飯♪おやつはチョコレートテリーヌ♪チョコレートテリーヌレシピ→⭐︎冷たいものと温かいものを出しました。友達はいつもうちのごはんを楽しみに遊びにきてくれるんですが、もう最後かな。。。友達は数日後に関東へ関東の大学へ進学息子も県外の大学へ進学するので今週引っ越しします。さみしい。それまではたくさん美味しいものを作ってあげて心地よく過ごせるようにしてあげたいです。味しみじみな鰤大根ほっこりおうちごはんが一番美味しいと元気でいて笑ってそして一生懸命毎日を有意義に。読んでいただきありがとうございましたInstagram➡︎❤️レシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪水面に映る桜朝6時すぎMarimoとウォーキング♪誰もいないからゆっくり花見Marimoお腹すいた〜〜っと帰る羽目に花より団子かい!ガッツリサンドイッチを作りました。そちらは次回に♪