炊いている時から桜海老の香り。簡単炊き込みご飯でお弁当にも 。
材料 (米1合分)
米
1合
桜海老
大2
白だし(濃縮タイプ)
大1
塩(白だしを入れて足りない時)
少々
水
白だしを入れて1合分
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
米は洗ってざるにあげ30分おく(省略可)。
-
炊飯器にお米と白だしを加えてから、水1合分に合わせる。味見をして塩味が足りない時は塩を入れる。
-
桜海老を入れて少し混ぜてから、スイッチオン。炊き込みご飯なので準備したらすぐに炊きましょう。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
米はざるにあげなくても、といですぐに炊いても問題はありません。 白だしによって多少濃さが違いますので、味見をして加減して入れて下さい。
■このレシピの生い立ち
家に桜海老がたくさんあった時に、ふと思いたって作った炊き込みご飯。家族にも好評だったのでレシピアップしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。