シーフードミックスやカット野菜を使用し、フライパン1つで作れるお手軽中華丼です♪
■材料(2人分〔20分〕)
豚こま切れ肉 120g
シーフードミックス 120g
カット野菜 150g
うずらの卵 6個
かに風味かまぼこ 4本
ごま油 大さじ1
ごはん 丼2杯分
青ねぎ(小口切り) 適量
【A】
水 200ml
酒 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
塩 少々
こしょう 少々
【B】
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1
■工程
<1> ボウルに水500ml(分量外)、塩小さじ1(分量外)を入れ、シーフードミックスを入れて解凍し、水気を切る。
<2> フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、<1>、カット野菜、ほぐしたかに風味かまぼこを加えてさっと炒める。
<3> 混ぜ合わせた【A】を加え、ひと煮立ちしたら弱火で5分ほど煮る。
<4> 水溶き片栗粉を加え、とろみが付くまで混ぜる。
<5> 器にごはんを盛り付け、<4>をかけ、青ねぎを散らす。
■コツ・ポイント
シーフードミックスは塩水に浸けて解凍すると時短になり、プリッとした食感を保ちます。
具材は豚こま切れ肉やカット野菜を使用することで、包丁を使わずお手軽に調理出来ます。
フライパン1つで調理出来るので、洗い物も少なく済みますよ♪